忍者ブログ
ヴェスペリアについて叫ぶ場所
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京って外は特に寒いと思わないですが、家の中はとっても寒く感じます。
北海道育ちなのですが、こういう寒さは慣れない。
あれです。北海道の秋が東京の家の中という感じです(分かりにくい)。

仕方が無いので、ユーリ達も巻き添えにしようとゾフェル氷刃海でシャーベットを食べてもらいました(鬼)。
「誰だよ、シャーベット食べようって言ったの!」とユーリは宣っておりましたが。
作ったのは貴方です。
しかも、ラピードとおっさん以外美味しそうに食べていたし。
その後何事もなく戦闘していましたし、みんな、結構ノリノリですよね、あれ(絶対嘘)。


前の記事での目標達成。100人斬り、リタでクリアしました!
一回目は浮くスキル無しで、二回目は浮くスキルありで。
一回目はティソンと双子だけオーバーリミットで「以下省略」メテオスウォーム連発。
後はタイダルウェイブだったりスパイラルフレアだったりとにかく上級魔術連発。
二回目はオーバーリミットしなくても楽勝でした。
浮いている下をティソンが猛スピードで走り抜けていく様は笑い無しでは見れなかった(爆)。
こんな私ですが、魔狩りは好きです(お)。

でも、フレン出てこなかった・・・・・・!(涙)
せっかく会話あると踏んでいたのに!何も無いどころか存在すら抹消された!
え、エステル達でも駄目なのかな・・・・・・と攻略本見たらユーリ限定。
うおおお、何処まで仲が良いんだこの二人!大好きでです!(おい)
「危険人物の監視と成敗」とか、「剣で語るしかないか」とか取っ組み合いが好きですな。
剣で語る。最高ではないですか!

しかし、フレンは闘技場でリタ達と会話どころか話してくれさえしないのは淋しい。
なので、腹いせに100人斬りをもう一発ユーリで、後はジュディでクリア。
料理対決もセーブデータから全員分見てみました。
彼らがフレンドリーに話すのを見るだけで幸せです(お馬鹿)。
って、フレンはひっどい料理なのに、こっちが敗北する場合はあの味でも負けるんですな。
フレンが勝利する場合は、絶対シェフが辞表出す程の美味しい料理作るものだと踏んでいたので、かなりショックでした。
あの殺人兵器に負けたのか、ユーリ以外・・・・・・(笑)。

今は零したスキルを覚えさせるために合成素材集めに紛争しています。
後は追憶のダンジョン。
あそこのボスを倒さないと200人斬り挑戦出来ないなんて聞いていない!
一周してまだコイン五枚なんですが(汗)。一枚は自動で入手だから、実質四枚しか手に入れられなかったのか。
後最低でも二周ですか。運良く全てのボスが落としてくれれば良いのになあ。


てか、フレリタはもう、一回切ない片思い時代をだーっとアップしてから
両思いほのぼのをアップしようかな・・・・・・・。予定は未定ですが。
そして、今回アップした話はもう読み返せないという罠。
カップリング話は恥ずかしすぎます。我に返ると、頭を抱えて悶絶。
PR
戦闘時。
ユーリが「見てろよ、オレの剣捌き!」と生き生きと宣言する度に「君が今装備しているの斧でご免」とか思ってしまいます。
斧に秘められたスキルを習得させている時にそう叫ぶことが多くて、毎回突っ込んでしまいます。

ユーリはとってもお茶目ですね(お前のせいでな)。

というか、ハーフダメージというスキルはすっごい便利ですな!
クリアして初めて気付く新事実。駄目すぎる。
こっちの方がフェイタルストライク狙いやすい。
これで決める前に倒してしまうという心配も解消されました。良かった良かった。
が、ユーリとエステルはクリアしてから初めて覚えさせたスキルでした。
序盤で合成できる武器なのに、その時素材が無かったからという理由でほったらかしにされていたという。
駄目プレイヤーですみません、ユーリ。

しかも、調子に乗りすぎたせいで、ハーフダメージをつけたまま30人斬りに突入してしまいました。
それでも余裕だったのですが、阿呆すぎます。
ラスボスの時の間違いといい、私は確認をしなさすぎますな。
でも、それもまた一興(逃げ)。

100人斬りもクリアしました!
って、ここでもフレンとユーリで会話イベントがあるんですね!
わーわー言いながらプレイしてしまいましたよ!
そして、秘奥義を律儀に食らう自分。これぞマゾゲーの醍醐味(違)。
てことは、エステルとか他のキャラでも会話イベントあるのでしょうか。
ちょ、リタと会話させてみたい。フレリタ!会話無かったら泣きます。可能性大ですね。
よし、100人斬りの二人目はリタで決定です。

そして、ユーリの心の聖騎士姿がめちゃめちゃカッコ可愛いです。
あああ、もう本当に頑張った甲斐があった!
フレンもちゃっかりエステルに「荷物に突っ込んでおいてください」とか
爽やかに推奨する所が最高です。
遊び心で眼帯とか着けちゃって、ユーリごめん(本当にな)。
でも、眼帯カッコ良いのですよ。

てか、おっさんの目隠しやカゴは、心眼ですか。
どう考えても歩いたそばから壁にぶつかりそうなスタイルです。
極めちゃってますね、おっさん。流石はリタに毎度吹っ飛ばされているだけあります(関係無い)。


「続き」は、今回アップした話の蛇足蛇足もひとつ蛇足な内容。
もう、とっくにクリアした方には「今更ー」な解釈なのですけど(汗)。
一度、自分用にメモみたいな形で言葉をまとめただけのものです。
忘れた頃に話になると思います。一応吟味してから(怪しい)。
拍手たくさんありがとうございます!
ここ数日多くてビックリです。じたばたです。
書きたいものも多くてじたばたです。自分がもう一人いれば良いのにと思います。


ヴェスペリア、クリアしました!
シークレットミッションも無事に全部達成です。ユーリの称号も手に入りました。
頑張った甲斐があった・・・・・・。ユーリ、カッコ可愛いですよ。
それに、もうフレンとユーリが会話しているだけで幸せです(馬鹿)。

OPの英語版もようやく生で聞けました。本当、長かった・・・・・・。
表現方法は、英語版であるフレンサイドの方が率直ですけど。
言っていることは、ユーリも変わらないですよね。全体的に。
お互い、見失ったら捜すし、自分が笑って生きていたなら伝えるよとか。
この二人、本当に仲良いな・・・・・・!
「雲が陰って空が泣いたら~」な部分が一番好きかもしれません。どっちの言葉でも。

私の英語は意訳しすぎですが、気にしないことにします(開き直り)。

ラスボスは・・・・・・一回すぐリセットしてやり直しました。
もう称号とアタッチメントのせいで酷い感じだったので。
詳しくは「続き」から。

EDとかの優しい感じのイラストも好きでした。
いやあ、もうED後とか考えると止まりませんね!
私的にユーリとリタは似た者同士だなと確信しました(笑)。

そういえば。
某方曰く、うちのユーリさんは、妙にフレンと仲が良いらしいです。シンクロしすぎだとか。
これも詳細は「続き」から。

ゲームへの感想は、また別の記事か小説に思いの丈をぶち込もうと思います。
今日も今日とて、日付変わった直後に日記です。日付指定設定見つけた意味が無い。

ゲーム、ようやっとラスダン突入直前まで行きました。
「続き」からは進行状況っぽいもの?
微妙にネタバレてるようなネタバレていないような。

そして、「続き」からを見ると余計に分かりますが。
夕峰はヴェスペリアには踊らされっぱなしです。
威力が半端ないですな。さすがは正義を貫くRPG(関係あるのか)。

もそもそと衝動に突き動かされるまま、これからも書いていきたいと思います。
拍手、ありがとうございます!
拍手も、あとフレン→リタとユリエスとフレリタアップしたいのですが。
SSSってかなり難しいのですな(汗)。会話だけとかやってみようかな・・・・・・。
それなら、凛々の明星も加えてみたい。あと(フェードアウト)。


シークレットミッションは残すところどうやらあと一つだけだと聞いたので、
頑張っていこうと思います。
多分クリアするだけなら明日にでもできそうですが・・・・・・。
サブイベントをこなしながらとなると、もうちょっとかかるかもですな。

ところで、秘奥義食らうだの術技全部食らうだの。
ヴェスペリアはとってもマゾゲーだと思います。
誤ってたこ殴りにしかけたことは数知れず、です。
小説間に合わなかった・・・・・・。
やはりゲームばっかりやっていたのが敗因か(その通りです)。
日付変わっていますが、23日の日記です。日付設定機能を使えという話ですな(おい)。

明日あたり一本追加したいです。が、カッコ良く書いてあげられない。
カッコいいユーリが見たいです、早く。
そしてユリエスとフレリタ書きたい。
が、出てくるネタはED後の方が良さげなものばかり。

エステルに関しては本編大半がかなりシリアスなのでほのぼのがなかなか入れられず。
フレリタは、接触が結構あるし、
ヘリオードではフレンってばお姫様抱っこしちゃうし(絶対そうだと信じている)、
リタは意外にフレンフレン言っているので書けるかもですが、リタ→フレンが多くなりそうで。
しかも、接触する場面が結構シビアだったりシリアスだったり。
どん底状態な辺りとかもあるし、日付が足りないよな場面が多い。
二人が両想いでほのぼのは、どちらもやはりED後かそれに近いくらいですか。がっふ。

ゲームは精霊が二人仲間になって下さいました。
この「精霊になってくれ」はかなりシビアですな(汗)。
ちょっときつかったです。

そして、ユーリの「悶え休んでいろ」に吹いた。

ユーリ、君は自分の勇姿を見て悶えて欲しいのか休んで欲しいのか、どっちだ。
私なら存分に悶え休めます(寝ろ)。
彼はおっさんくらいの年齢になっても、元気に戦っていそうです。ドンみたいに。

ただいま夜中。もう寝ます。
皆様、良い夢を!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
夕峰
性別:
女性
リンク
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 徒然なるままに All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]