拍手たくさんありがとうございます!
ここ数日多くてビックリです。じたばたです。
書きたいものも多くてじたばたです。自分がもう一人いれば良いのにと思います。
ヴェスペリア、クリアしました!
シークレットミッションも無事に全部達成です。ユーリの称号も手に入りました。
頑張った甲斐があった・・・・・・。ユーリ、カッコ可愛いですよ。
それに、もうフレンとユーリが会話しているだけで幸せです(馬鹿)。
OPの英語版もようやく生で聞けました。本当、長かった・・・・・・。
表現方法は、英語版であるフレンサイドの方が率直ですけど。
言っていることは、ユーリも変わらないですよね。全体的に。
お互い、見失ったら捜すし、自分が笑って生きていたなら伝えるよとか。
この二人、本当に仲良いな・・・・・・!
「雲が陰って空が泣いたら~」な部分が一番好きかもしれません。どっちの言葉でも。
私の英語は意訳しすぎですが、気にしないことにします(開き直り)。
ラスボスは・・・・・・一回すぐリセットしてやり直しました。
もう称号とアタッチメントのせいで酷い感じだったので。
詳しくは「続き」から。
EDとかの優しい感じのイラストも好きでした。
いやあ、もうED後とか考えると止まりませんね!
私的にユーリとリタは似た者同士だなと確信しました(笑)。
そういえば。
某方曰く、うちのユーリさんは、妙にフレンと仲が良いらしいです。シンクロしすぎだとか。
これも詳細は「続き」から。
ゲームへの感想は、また別の記事か小説に思いの丈をぶち込もうと思います。
ここ数日多くてビックリです。じたばたです。
書きたいものも多くてじたばたです。自分がもう一人いれば良いのにと思います。
ヴェスペリア、クリアしました!
シークレットミッションも無事に全部達成です。ユーリの称号も手に入りました。
頑張った甲斐があった・・・・・・。ユーリ、カッコ可愛いですよ。
それに、もうフレンとユーリが会話しているだけで幸せです(馬鹿)。
OPの英語版もようやく生で聞けました。本当、長かった・・・・・・。
表現方法は、英語版であるフレンサイドの方が率直ですけど。
言っていることは、ユーリも変わらないですよね。全体的に。
お互い、見失ったら捜すし、自分が笑って生きていたなら伝えるよとか。
この二人、本当に仲良いな・・・・・・!
「雲が陰って空が泣いたら~」な部分が一番好きかもしれません。どっちの言葉でも。
私の英語は意訳しすぎですが、気にしないことにします(開き直り)。
ラスボスは・・・・・・一回すぐリセットしてやり直しました。
もう称号とアタッチメントのせいで酷い感じだったので。
詳しくは「続き」から。
EDとかの優しい感じのイラストも好きでした。
いやあ、もうED後とか考えると止まりませんね!
私的にユーリとリタは似た者同士だなと確信しました(笑)。
そういえば。
某方曰く、うちのユーリさんは、妙にフレンと仲が良いらしいです。シンクロしすぎだとか。
これも詳細は「続き」から。
ゲームへの感想は、また別の記事か小説に思いの丈をぶち込もうと思います。
+ + + + + + + + + +
シンクロの話。
フレンとは闘技場、オルニオンと二回ほど戦ったわけですが。
その時の自分操作のユーリは、フレンと妙にシンクロ率が高かったです。
夕峰(プレイヤー)「取りあえず、先制で遠距離から一発だよね。蒼破刃からいこうかな」
ユーリ「蒼破刃!」
フレン「魔神剣!」
ユーリ「うおっ!」
フレン「ぐはっ!」
ユーリ「くっ、爪竜連牙斬!」
フレン「爪竜連牙斬!」
ユーリ「うおっ!」
フレン「ぐはっ!」
ユーリ「虎牙破うおっ!」
フレン「虎牙破うわっ!」
ユーリ「守護方陣!」
フレン「守護方陣!」
君達何やっちゃってんの。
嘘のようで本当の彼ら。
何で思考回路一緒なんだ。ありえん。と思いながらプレイしておりました。
この後笑っちゃって、しばらく無駄にダメージ食らいました。阿呆です。
まあ、時折フレンに競り負けして、技押し切られたりもしましたけど。フレンカウンター強い。
てか、守護方陣の回復量、フレン四桁ってどういうことですか!
あれはずるい。
しかも鎧着用なのに身のこなし素早いですよね。鎧取ったらユーリよりも速いのかもしかして。
さすがは「昔から何一つ敵わない」とユーリに言わしめさせたフレンさんです。
そして、ラスボス。デュークさんと最後分かり合えて本当に良かったです。
もう、死ななくて感動しましたよ・・・・・・。戦うまでどうなるかハラハラだったので。
てか、大切なイベントでは、称号やアタッチメントはきちんと見直そうと思いました。
ラスボス突入直前、イベント消化のために戻ったのですが。
アタッチメント大量購入して、ちょっといい気になって遊んでいたのが仇に。
ユーリ【称号:下町の希望1/2 アタッチメント:黒帽子】顔が見えないハードボイルド
エステル【称号:一途なコ・メディカル アタッチメント:ヴェール】称号のせいでヴェール意味なし
ラピード【称号:ハードボイルド アタッチメント:暴走男】ユーリが常に背中で揺れているよ
カロル【称号:きらりと光る脇役ザコ アタッチメント:絆創膏】称号のせいで絆創膏意味なし
リタ【称号:求道者 アタッチメント:勾玉】一番まとも
おっさん【称号:憧れの騎士団隊長首席 アタッチメント:おしゃれな水筒】シュヴァーン隊長ー!
ジュディ【称号:超ドラゴンライダー アタッチメント:子ドラゴン】いつでも可愛いバウルが髪の先に
正直、凄い光景でした。
てか、ユーリの黒帽子好きなんですけど!顔が!顔が見えない!
カロルはもうカロルじゃないし、おっさんはあの姿で「とほほ~」とか言っちゃうし(ラスダン突入時)。
ジュディも可愛いバウルのおかげでミスマッチな美しさに。
エステルも何かが違う。
ラピードの背にはユーリがゆらゆらと可愛く動いていました。
こんな一行に倒されるデュークさんがあまりに可哀相でしたので、やり直しました。
というか、私が居た堪れなくなってやり直しました。
重要イベントへ突入する前は、見直しを!
でも、リタとおっさんは決戦装束でいきました。特にリタはあの装束可愛いと思います。
そして、最後。
「君こそ僕の誇りだ、親友」
フレンー!と叫んだのは、この私です(大馬鹿です)。
エンディングでは二人が笑っていたことにようやく安心出来ました。
その前の暗殺場面で物思いに耽るユーリを見ていたから余計に。
窓からフレンの部屋に忍び込んだり、空からエステルの元にやってきたり。
ユーリもリタも似た者同士ですな!
もう四人で仲良く話していれば良いと思います。
ユーリとエステルの仲の良さも、エステルが夢を叶えたことも。
カロルがナンと仲良くやっているのも、おっさんと一緒に酒場にいるのも。
おっさんが騎士と一緒にギルドの一員として色々やっていることも。
ジュディがバウルに乗って旅しているのも。
みんなでギルドとして旅したり飛び回っているのも。
書き出したらキリが無いですが。
ED後の彼らを想像するのが、とっても楽しいです。
ヴェスペリア、大好きですよ!
フレンとは闘技場、オルニオンと二回ほど戦ったわけですが。
その時の自分操作のユーリは、フレンと妙にシンクロ率が高かったです。
夕峰(プレイヤー)「取りあえず、先制で遠距離から一発だよね。蒼破刃からいこうかな」
ユーリ「蒼破刃!」
フレン「魔神剣!」
ユーリ「うおっ!」
フレン「ぐはっ!」
ユーリ「くっ、爪竜連牙斬!」
フレン「爪竜連牙斬!」
ユーリ「うおっ!」
フレン「ぐはっ!」
ユーリ「虎牙破うおっ!」
フレン「虎牙破うわっ!」
ユーリ「守護方陣!」
フレン「守護方陣!」
君達何やっちゃってんの。
嘘のようで本当の彼ら。
何で思考回路一緒なんだ。ありえん。と思いながらプレイしておりました。
この後笑っちゃって、しばらく無駄にダメージ食らいました。阿呆です。
まあ、時折フレンに競り負けして、技押し切られたりもしましたけど。フレンカウンター強い。
てか、守護方陣の回復量、フレン四桁ってどういうことですか!
あれはずるい。
しかも鎧着用なのに身のこなし素早いですよね。鎧取ったらユーリよりも速いのかもしかして。
さすがは「昔から何一つ敵わない」とユーリに言わしめさせたフレンさんです。
そして、ラスボス。デュークさんと最後分かり合えて本当に良かったです。
もう、死ななくて感動しましたよ・・・・・・。戦うまでどうなるかハラハラだったので。
てか、大切なイベントでは、称号やアタッチメントはきちんと見直そうと思いました。
ラスボス突入直前、イベント消化のために戻ったのですが。
アタッチメント大量購入して、ちょっといい気になって遊んでいたのが仇に。
ユーリ【称号:下町の希望1/2 アタッチメント:黒帽子】顔が見えないハードボイルド
エステル【称号:一途なコ・メディカル アタッチメント:ヴェール】称号のせいでヴェール意味なし
ラピード【称号:ハードボイルド アタッチメント:暴走男】ユーリが常に背中で揺れているよ
カロル【称号:きらりと光る脇役ザコ アタッチメント:絆創膏】称号のせいで絆創膏意味なし
リタ【称号:求道者 アタッチメント:勾玉】一番まとも
おっさん【称号:憧れの騎士団隊長首席 アタッチメント:おしゃれな水筒】シュヴァーン隊長ー!
ジュディ【称号:超ドラゴンライダー アタッチメント:子ドラゴン】いつでも可愛いバウルが髪の先に
正直、凄い光景でした。
てか、ユーリの黒帽子好きなんですけど!顔が!顔が見えない!
カロルはもうカロルじゃないし、おっさんはあの姿で「とほほ~」とか言っちゃうし(ラスダン突入時)。
ジュディも可愛いバウルのおかげでミスマッチな美しさに。
エステルも何かが違う。
ラピードの背にはユーリがゆらゆらと可愛く動いていました。
こんな一行に倒されるデュークさんがあまりに可哀相でしたので、やり直しました。
というか、私が居た堪れなくなってやり直しました。
重要イベントへ突入する前は、見直しを!
でも、リタとおっさんは決戦装束でいきました。特にリタはあの装束可愛いと思います。
そして、最後。
「君こそ僕の誇りだ、親友」
フレンー!と叫んだのは、この私です(大馬鹿です)。
エンディングでは二人が笑っていたことにようやく安心出来ました。
その前の暗殺場面で物思いに耽るユーリを見ていたから余計に。
窓からフレンの部屋に忍び込んだり、空からエステルの元にやってきたり。
ユーリもリタも似た者同士ですな!
もう四人で仲良く話していれば良いと思います。
ユーリとエステルの仲の良さも、エステルが夢を叶えたことも。
カロルがナンと仲良くやっているのも、おっさんと一緒に酒場にいるのも。
おっさんが騎士と一緒にギルドの一員として色々やっていることも。
ジュディがバウルに乗って旅しているのも。
みんなでギルドとして旅したり飛び回っているのも。
書き出したらキリが無いですが。
ED後の彼らを想像するのが、とっても楽しいです。
ヴェスペリア、大好きですよ!
PR