忍者ブログ
ヴェスペリアについて叫ぶ場所
[16] [25] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分にしてはかなりハイペースで更新しているなあと思います。
ストックあまり無いのに大丈夫だろうか、自分。
空いた時間はひたすら打っているという。勢いって素晴らしい。
生活にもハリが出るし、一石二鳥です。友人と遊んだり遊んだり遊んだり。
・・・・・・いえ、勉強もしています。はい。
でも、ゼミ終わったら普通に夕食食べに行っても仕方が無いと思うのですよ(お)。


今回アップした話は、目が覚めた瞬間に浮かんだ情景が書きたくて書いた話でした。
そうでなければ、カップリング話が先に上がるはずだったという事実。
しかし、彼らの出会い話を書くことになろうとは、夢にも思わなかった・・・・・・。
自分の中では、二人って出会いとかそういうのではなく気付けば隣にいたみたいなイメージだったので。
生まれた時から、という印象は無かったのですけど。
機会があったら、そっちの話も書いてみたいな。パラレル万歳。


平日にはやっぱり無理だよな追憶の迷い路。
追憶ではフレンと戦っても何か切なさだけが募っていきます。
闘技場とかでは、仲良く楽しそうに会話するのに、それは全くなくて。
最後に「強くなったね」という言葉だけが響くので、すっごい悲しくなるのですよ。
フレンとユーリは、会話してなんぼなイメージがあるので、余計かもです。
てか、コインください、フレン(切実)。

そして、ボス戦。
魔物とかはともかく。ベリウスさんとか、戦いたくなかった人と戦う時、ぼこ殴りにしていると非常に申し訳なくなります。
いや、何がって、何もさせずにひたすら気絶させてコンボ繋げまくるのが。
ユーリやリタには、攻撃受けても仰け反らないスキルを付けているので、
術技繰り出し中に攻撃受けても、気絶しない限りはコンボ繋げまくるのですよね。
相手がオーバーリミットしても「知らん」と豪語してユーリ突進(こいつ最低)。
で、エステルの魔法が入ったり更にユーリの術技で敵を浮かせて・・・・・・を繰り返す。
だから、相手は最初から最後までほぼ手出し出来ない。
オーバーリミットしていても、気絶させれば関係ない。
その様子を見て、やりながら「これは酷い(苦笑)」と思いつつ、
でも攻撃は受けたくないのでフェイタルコンボ祭にしてしまうという。

ずっと「うおうおうおうお」とかエンドレスで聞いていると、本当に居た堪れなくなります。

フレンが見たら合掌しそうな勢いです。
これぞ、最初にユーリが言っていた「フレンを狙った暗殺者に同情するぜ」バージョン。
・・・・・・ガードする時は、ガードしますよ。はい。いや、本当です。
追憶は一周するとレベルが5以上上がっているので、楽しいと言えば楽しいですが、
辛いと言えば辛い。
早く倒さなければと思ってしまいますが、やっぱり冷静に見ていると「酷いわこれ」と目が遠くなります。
戦闘上手な人は、もっとスマートな勝ち方するんだろうな・・・・・・(遠い遠い目)。

・・・・・・魔剣、全部集めてしまおう。
PR
<< 探偵 HOME 追憶追憶 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
夕峰
性別:
女性
リンク
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 徒然なるままに All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]