忍者ブログ
ヴェスペリアについて叫ぶ場所
[19] [17] [18] [16] [25] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の歌詞の話題、読みにくいことこの上ないですな!
自分は歌詞見ながら書いていたけど、ブログには当然乗っていないから、
歌詞思い出しながら読むのはすっごい大変だと気付きました。

・・・・・・レジュメにしてしまえとか思ってしまったら、それはもうオフとオンが混ざりまくっている証拠(爆)。

昨日はぐだぐだ言っていましたが、
やっぱり個人的に「雲が翳って空が泣いたら」はフレンのこと指しているのが良いなあと夢見ます。
だから、「If you lose me somewhere~」はここの対が良い。
フレンとユーリって、例え道を見失いそうなったとしても、自分で相手を求める(という言い方は適切じゃないですけど)というより、相手が心折れそうになって道を踏み外す前に見つけ出して背中蹴り飛ばすイメージなのですよね。

マンタイクの時然り、ノードポリカの時然り、ヨームゲン然り。
フレンがユーリを、ユーリがフレンを、互いが互いをきちんと見つけて引っ叩いてくれるから二人は最後まで歩けたんだよなあと。
そして、フレンは公私共に「私」から「僕」に。ユーリは仲間達に感情を見せる事が出来る様になったんだなあと。この二人最高!(結局そこかよ)
「自分が自分が」っていう彼らじゃないし、自分をしっかり持ちつつ相手も意識しているから、やっぱりユーリ側の歌詞はゲーム後の解釈じゃ駄目かなと。


前回に引き続き歌詞の話になってしまったので別の話。

ゲームは追憶クリアしました!休日万歳。
最後のボスで死にそうになりましたが。秘奥義合計7000ダメージ。一発で死ぬよ!
ラスボスみたいに、HP1残してくれるという優しさが欠片も無かった。
心を鬼にして挑めと教えてくれてありがとうございます。くそうっ!
エステルの自動復活魔法が無かったらユーリ危なかったかも。
ごめん、ユーリ。でも秘奥義防御出来るのか未だに分からないよ!ガードしたままでも、普通に食らってた気がする・・・・・・。
取り敢えずお父さんの凄さがよく分かりました(シンフォニア未プレイ)。父は強し(何かが違う)。

でも、200人斬りのお父さんは、ユーリに秘奥義を食らわせる間もなく倒されました。
ユーリ、すっごい強かったです。さすがはユーリ!「心の中の聖騎士」と何回も連呼される彼に乾杯(お)。
・・・・・・私はフレンに何回「強くなったね」と言わせれば気が済むのだろう(笑)。
フレン、大好きですよ!いや、本当に。
PR
<< 拍手レス HOME 雲が翳って空が泣いたら >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
夕峰
性別:
女性
リンク
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 徒然なるままに All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]