忍者ブログ
ヴェスペリアについて叫ぶ場所
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願のマイソロ2が届いたので早速プレイしています。
一応、この記事からマイソロ2のプレイメモ開始です。「つづき」からプレイメモ。かなり阿呆やらかしています。

散々悩んだ挙句、名前はフレンは止めました。
どうやら、ユーリがフレンフレン言ってくれるらしいので!それだけでもう満足ですよ!

髪の色の設定とかが色々出来るのは嬉しいのですが、揃いも揃って結構色濃いですな(汗)。
初め、海賊イメージイラストの髪の色を選択したかったのですが、緑だと本当に真っ緑(言葉変)。
なので、無難に目の色と一緒に茶色にしました。
二周目は細かい設定出来るそうなので、そっちに期待しております。
ボイスパターンも10?と迷いましたが、一人称を「俺」にしたかったので、2?辺りにしてみました。これが一番しっくり来たので。結構男らしいかも。
戦闘決めポーズも多分パターン2だと思います。

プレイ日記というか、走り書きメモっぽいものを時折(?)ぼんっと掲載していきたいと思います。カテゴリーも追加しました。

今の所、ロードが長く感じます。ヴェスペリアで慣れてしまうと、こっちのロードの長さに慣れるまで大変そうです。
ダンジョンで「一層」とかの名前が出た時の固定時間はいらない気がする。
あとは、戦闘でターゲット選択の時に時間が止まらないのは面倒かもしれない。うむー。

でも、面白いです。レベルもさくさく上がる。やり込み要素も好きだし、ギルドクエスト頑張りますよ!
テイルズキャラ達夢の共演が素敵過ぎます。
使いたいキャラがこれから一杯出てきそうで悩みますな!

ちなみに、夕峰がプレイしたシリーズ。

・ファンタジア
・デスティニー
・エターニア
・リバース
・イノセンス
・ヴェスペリア

他はプレイしていませんが、話だけは知っています。

以下、「つづき」からメモです。
取り敢えず、男主人公で最終職業は海賊を目指します。
レベルは技習得レベルも考えて、どのジョブも50くらいは上げたいですがどうなるか・・・・・・。

物語は、えーと、どこかの船が襲われたのを目撃したから名を上げるために助けに行こうぜ、って所までです(何だその説明)。
進行が遅いのはヴェスペリア並ですので!
ついでに迷うのもデフォルトです。
PR
というわけで、マイソロ2!発売しましたね!
一体いつの話をしているんだというツッコミがきそうですが、敢えてスルーします。スルー。
・・・・・・だって、まだ届いていないから!
ジャングルさんにギリギリで予約したのがいけなかったようです。
昨日ジャングルさんを覗いて「届くまで6~8日かかる」から半日で「届くまで1~2ヶ月かかる」とかいう表示に変わっていた時はどうしようかと思いました。
が、どうやら無事に明日か明後日あたりに届きそうです。ジャングルさんに在庫があって良かった良かった。

皆様も予約をする時は余裕を持って予約して下さいませ(ギリギリ予約なんてお前だけだ)。

・・・・・・って、買うつもりは無かったのに!フレンが出なければ買わない!と心に決めていたのに!
気付けばこの右手は「予約する」ボタンを押していました。
・・・・・・何かヴェスペリアには踊らされている気がします。
いや、事前情報でリバースキャラが出場でしかもクレアも出場するという所でぐらついたから、というのもあるんですが(夕峰はリバースがお気に入りです)。
でも一番はやはりユーリの存在だった。エステルも一緒に出るなら買うしかない。

前作をプレイしていないしあんまり情報を仕入れていないのでシステムとかはよく分からないのですが。
クエストとかがあるそうなので楽しみです。やりこみ系大好き。

そして、主人公が自由にメイキング出来るそうで!
自分はあのイメージイラストの男性海賊に惚れたのでそれを目指します!
そして。


フレンで海賊目指します。


・・・・・・い、いやですね!これには深い深い事情がありまして!
某方とこの前電話していた時にですね。私があまりに「フレンフレン(名前だけでもせめて「親友」の一言だけでも良いから出て)」とうるさかったので。


「いっそ、“フレン”って名前付けてプレイすれば?」

「―――それだ!!!」(「それだ」じゃないだろ)


というわけで、名前はフレン。フレンで海賊を目指す事にしました。
いやもう黒コートとか大好きなのですよ!大好きなフレンが黒コートを着用したらどうなるか。
・・・・・・駄目だ。もう、フレンに黒コート着せる。絶対に着せる。フレンに海賊させる。絶対させる。
――発端は某方ですので、苦情はスルーです(笑顔)。

・・・・・・いや。決して名前を考えるのが面倒だったとかそんなわけではなく。
いや、フレンが恋しくなるなとか思ったわけでもなく。
いやいや、単にフレンに色々ジョブチェンジさせてみたいだけというかですね決してそんなよこしまな理由ではなk(強制終了)。
戦闘楽しみまくって、一時間がほぼ戦闘に。バックステップばっかりやっていたらしいです。
ザーさんのこと言えませんな!

クオイの森途中まで。
更新したプレイ日記は下です。
かなりお久しぶりになってすみません(汗)。
私生活も方向性が決まってきたので、そろそろ更新も再開出来ると思い・・・・・・ます?(疑問系)

タイトルは、歌についてです。
二人の歌について某お宮さんとお話しておりました。
ここまで書くともう「某」の意味ないですな!なのでお宮さんで。

てか、あちらの日記に「(彼女が私を)ちゃん付けで呼ぶと怒られる」とか書いてありましたが、長い付き合いで今更「ちゃん」で呼ばれるとむず痒いのですよ!
彼女は私のこと本名だと呼び捨てだし、昔は綽名で呼ばれていたし。他では更に別の呼び方だし。なので、何だか慣れないのです。
それに、彼女も私がとある呼び方をすると「いや」とか言いますし。同じです。おあいこです。

えーと。話は戻って、歌です。
最近、お宮さんと会った時にカラオケで「このキャラはこの歌のイメージっぽくないか」な話になりまして。
彼女からはエステルの、自分はフレンとユーリの歌を歌ったのですよ。

普段、このキャラにはこの歌合いそうだなあとか全く考えないのですが。今回は閃きました。ヴェスペリアの魔力は凄い・・・・・・。
というわけで、主張。


EーXIーLEーの「Style」は、フレンとユーリの関係性にピッタリだと思う。


いや、何気なく聞いていたらですね。ふっと二人が浮かんで来たのですよ。降りてきたのです。ザ・神降ろし(違う)。
いや、歌詞がもんのすごく二人の関係性を表している気がしましてですね。
何処がって言われたら、もう、全て!最初から最後まで、全部!
この二人に合って合って合いまくって仕方が無いと!思うのですよ!

僕らが何かの拍子に違う世界を歩いたとしても、「変わらないよ」と背を向けた、とか。
中途半端に傍にはいられない。君だけが知っていた、とか。
変わらないで、変わらないよ、とか。
別々の道を行っても答えは一つだと、悲しげな瞳で呟いた。それに頷いた僕を悔やみたくない、とか。

あああ、もう全部ですよ。伝えきれない。この溢れる想いをどう表現すれば(もう黙れ)。
上の表現は少し改ざんしていますが、是非是非(何が)。
ちなみに、名前に「ー」が入っているのは仕様です。


ちなみに、お宮さんは同意してくれました。わっはーい。
歌った甲斐がありました(夕峰は歌を聴くのは好きですが、歌うのは大の苦手です)。
今度は是非この歌を歌って下さい。お待ちしております(おい)。
本当に鈍足です。

進行度は脱出してテイドン砦まで。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
夕峰
性別:
女性
リンク
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 徒然なるままに All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]