一応、この記事からマイソロ2のプレイメモ開始です。「つづき」からプレイメモ。かなり阿呆やらかしています。
散々悩んだ挙句、名前はフレンは止めました。
どうやら、ユーリがフレンフレン言ってくれるらしいので!それだけでもう満足ですよ!
髪の色の設定とかが色々出来るのは嬉しいのですが、揃いも揃って結構色濃いですな(汗)。
初め、海賊イメージイラストの髪の色を選択したかったのですが、緑だと本当に真っ緑(言葉変)。
なので、無難に目の色と一緒に茶色にしました。
二周目は細かい設定出来るそうなので、そっちに期待しております。
ボイスパターンも10?と迷いましたが、一人称を「俺」にしたかったので、2?辺りにしてみました。これが一番しっくり来たので。結構男らしいかも。
戦闘決めポーズも多分パターン2だと思います。
プレイ日記というか、走り書きメモっぽいものを時折(?)ぼんっと掲載していきたいと思います。カテゴリーも追加しました。
今の所、ロードが長く感じます。ヴェスペリアで慣れてしまうと、こっちのロードの長さに慣れるまで大変そうです。
ダンジョンで「一層」とかの名前が出た時の固定時間はいらない気がする。
あとは、戦闘でターゲット選択の時に時間が止まらないのは面倒かもしれない。うむー。
でも、面白いです。レベルもさくさく上がる。やり込み要素も好きだし、ギルドクエスト頑張りますよ!
テイルズキャラ達夢の共演が素敵過ぎます。
使いたいキャラがこれから一杯出てきそうで悩みますな!
ちなみに、夕峰がプレイしたシリーズ。
・ファンタジア
・デスティニー
・エターニア
・リバース
・イノセンス
・ヴェスペリア
他はプレイしていませんが、話だけは知っています。
以下、「つづき」からメモです。
取り敢えず、男主人公で最終職業は海賊を目指します。
レベルは技習得レベルも考えて、どのジョブも50くらいは上げたいですがどうなるか・・・・・・。
物語は、えーと、どこかの船が襲われたのを目撃したから名を上げるために助けに行こうぜ、って所までです(何だその説明)。
進行が遅いのはヴェスペリア並ですので!
ついでに迷うのもデフォルトです。
OPでユーリが出ていたり、スパーダが「はっ」て微笑っていたり、ヴェイグ達が後姿だったり色々堪能しながらゲームスタートです!
エステルとアニーが何のお話をしていたのかも気になる!
クレスとかはどんな登場をするのかな。クラースさんがいないのが残念ですが、楽しみです。
キャラの設定から始まりました。
おっし何にするかな。と色々悩みつつ―――。
名前入力でいきなり詰まる(爆)。
入力の仕方、分かりにくい(ちゃんと見ろ。読め)。
説明書見ながら何とか名前入力後、今度は髪の色で悩む。
どうやら二周目の方が細かく設定出来るみたいなので、そっちに期待。
茶髪で茶色目で口は気持ちにっこりな感じに設定。
もちろん男性でスタートです。
サモンシリーズもですが、私は男性主人公ばっかり使用します。
サモン3はアティと迷いましたが。でも結局三周ともレックス(お)。レックス好きなんです。
女性も好きなんだけど、男性の方を使ってしまう。
ロードが長いくて一瞬フリーズしたのかと思いましたが、無事にスタート。
物語はいきなり主人公が降ってくる所から始まりました。
世界樹かあ。ファンタジアとかシンフォニア関連ですな。シンフォニアはプレイしていないですが、確かファンタジアの・・・・・・過去?でしたっけ。
てか、驚いているのにカノンノもパニーニ?(名前違います)もすっごいのんびりしてるな!
時間の流れが凄く緩やかに見える。
でも可愛い。和むなあ。マイソロは前作やっていませんが、この子が前作主人公なのでしょうか。
てか、本編主人公。
口元にっこりにするんじゃなかった!何かすっごい違和感!(爆笑)
でも、への字も嫌だったんだよなあ。細かい所が決定出来ないのが悔しい。
本当は海賊イメージイラストみたいな感じにしたかったんですが。なかなか上手くいかない。
あの海賊には本気で一目惚れ。最終職は海賊です。最終戦は何が何でも海賊にします。
しっかし、口が・・・・・・。
・・・・・・もう、この際空気のんびりさせる効果狙っていくか主人公も。そういうキャラ設定にしよう。
どうせ食えないキャラ設定にするつもりだったし。にこにこしながら食えない人に決定。
って、いきなり「凛々しい」言われたー!なるべく凛々しくなる様に設定した甲斐があった!
例えどんな顔にしても「凛々しい」と言われると分かっていても、設定した甲斐があった!(お)
とか騒いでいたら、チャット来た!そうでした。バンエルティア号ってチャットのじゃん!忘れてた。
海賊!海賊来た!
弟子にして下さい!(おい)
海賊を目指してここまでやってきたのです。
とか頼み込もうとしたら、いきなり最寄の港に送ってあげる言われた。
いやいやいや、追い出さないで下さい。ゲーム終わるよ!置いてくれ。
「何処の国の人?」と聞かれたのに、敢えて「君は?」と尋ね返すのは主人公が捻くれているからです。
だって、本当に知らんし。私だってゲーム始めたばっかりだし。こっちが教えて欲しいくらいです。
すったもんだで主人公、記憶喪失認定。
てか、国は「にほん」で良いなら答えますよ。はい。だって「にほん」出身ですから。
ああ、でもパニーニさんはいい子だ(食べ物じゃないよ)。
チャットの子分ネタも来たよ。やった。海賊見習い。良い響き。
立派な海賊目指して出発です。
って、ギルド立ち上げたばっかりか!何と都合の良い、いえ、親切設計。
ああ、でもギルド。ヴェスペリアを彷彿とさせる。嬉しいなあ。
さあ、凛々の明星として大きくしていきますよ!ギルド名知らないし、勝手に命名。
早くユーリとエステル仲間にならないかなあ。
引越し挨拶回りに行くと、いきなりイノセンスメンバー登場。
えええ!もうルカとイリアいるのか。これは予想外。久しぶりです。一年ぶりですか。
てことは、スパーダ!スパーダももういるのか!これは是非とも戦闘メンバーに!
一緒に海賊目指しましょう!海軍ではなく(爆)。
しかし、イリアは相変わらずな性格だなあ。まあ、にこにこしながら黒い火花を散らしておこう。
敬語はキャラ設定的にあまり使わない感じなので、そういう選択にしてみました。
イリアとは仲良くやっていけそうです。ルカもここからまた強くなってもらいたいものですな。
あ、パニーニさん。パニールという名前なのか。パニーニの方が美味しそ・・・・・・いえ慣れたのでそっちで。
可愛いなあ。月に10冊とは大変読書家ですな。
てか、何回も男前言われた。嬉しいが、口元が「いしし」な設定にしていたら一体どう評価されたんだろう。気になる。やらないけど。
主人公が女の子だったら、可愛いとか綺麗とか言われるのかな?
しかし、マセたマスコットだ。お盛んって。はっはっは。
・・・・・・年齢かなり上なのか?敬わなければ(お)。
ええと、ルビアとカイウスは・・・・・・テンペスト?
カイウスより素敵な人って言われた!(爆笑)こういうキャラだったのか、ヒロイン。
二人、仲良いなあ。仲良くしていけそうです(笑)。
そして、エターニア勢もいるのか!おおお、やった!
わああ、すっごい懐かしい。でも、メルディがいないのは淋しいなあ。キルメル好きなので。
リドファラも大好きですが!
キールは相変わらず思考が研究一色(笑)。まあ用心深くて良いことです。そういや学生でしたっけ。すっかり学者だと思っていた(おい)。
この三人、良いバランスだよなあ。
よろしくお願いしまーす。一緒に海賊目指して頑張りましょう!
・・・・・・キールの「役に立たない船」発言が気になりましたが、戻ります。
そして、一瞬船内で迷ったのは秘密です(ヴェスペリアから進歩ないなお前)。
ギルドは副職という衝撃の事実はさらっと聞き流し、早速仕事です。
オタオタの退治とか、「慣れろ」という一文がいかにもチュートリアル(笑)。
ちょっとワクワクしますな。
しかし、主人公の服装。装備で外見が変わるわけですが。
足出しは勘弁して下さい。下半身はなるべくなら露出度低い方が好きなので。
キャラによるので、全員苦手というわけではないですが。でも主人公は露出度低い方が良い。
のおおおお、アーマーでまさか足出しが来るなんて!って、ジャケットもかい!何という四面楚歌。
最初に盗賊にしたのがいけなかったのか。盗賊だから足出しなのか。
それとも職業関係ないのか。どっちだ!
見た目重視ということで、足を出さないローブ(最弱装備)とダガーとグローブとリボンのみで主人公ゴー。
リボンはハチマキみたいな縛り方なので、よし!むしろハチマキにしか見えない。
案の定、敵からの一撃が物凄く重いな・・・・・・(遠い目)。
しかも、戦闘ほったらかしでサーチガルドばっかりやっている主人公。やっばいよ。
名前フレンにしなくて良かった(爆)。フレンで海賊にしなくて良かった。
取り敢えず最初はグレードや戦術は考えずに、技を一つずつマスター。サーチガルドももちろんマスター。
技マスターするの、早いですな。何回でマスターなんだろう・・・・・・。50回?
依頼もそっちのけで戦闘ばっかりです。
依頼達成したからバンエルティア号へ戻ろうと言われても戦闘ばっかりです。
ダンジョンに迷って無駄に戦闘ばっかりです。
採掘ばっかりやって無駄に戦闘b(強制終了)。
レベルが一気に16になりました。
いや、凄い。まだクエスト二つだけだよクリアしたの。
何度も「そのダンジョンは貴方にはまだ早い」「奥はまだ早い」と言われても進みたがる自分。
いや、もう行けると思うんだ。16だから。でも行かせてもらえないジレンマ。
そんなこんなで三つ目の依頼も無事に終了し、クエスト見てもやることないのでエターニア勢を連れてダンジョンに潜ることに。
チャットの「外出てみたら?」という勧めを忠実に守ってダンジョン探索です。
途中、キールと会話したりディセンダーという勇者のことを聞きました。
・・・・・・てっきりカノンノがそうだと思っていたんですが。違うのかな。主人公だけ?
ディセンダーは生まれたてだと自分のことも世界のことも何ら分からないから、一見記憶喪失っぽいよねとか言っていました。
「御伽噺だろ?」とか「貴方がディセンダーだったらなあ」とか散々言われますが、まさにその通りだと思うので期待は裏切りませんよ(お)。
カノンノについて疑問に思いつつ、取り敢えず剣士に転職してダンジョン探索。
この時、私は大変な間違いを犯しました。
転職した主人公はもちろん、リッド達も装備がまっさらなのです。
そう。
装備全くナッシングな状態で挑みました。
しかも全員LV1。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・おおおっ!?
これはまずいと思うも、どうしてもアーマー系は着たくない。
結局、主人公はリボンとグローブとローブ以外なし。武器も無し。レベル足りなくて装備が出来ない。
ファラにジャケット、リッドにコック帽、キールにローブ以外、全員装備無し。
・・・・・傍から見ると、すっごい目を合わせたくないメンバーだな。
それとも普通の服は着ているから大丈夫なのか。
って、・・・・・・技も発動出来ないよ!
しかも武器装備していないから攻撃しても「1」ばっかり。
主人公手ぶらだけど、魔神剣くらい・・・・・・!・・・・・・って駄目だよなあ。剣だもんなあ。
そんな珍道中の中。LVが上がるまで、持っている装備は全員装備出来ず。
頼みの綱はキールの魔法のみという凄い状態に。
キールはMPが無くなったら、彼は肉弾戦を挑んでいました。
もちろんグミは使いません。もったいない。
自分でもあれですが、ひっどい戦略だな本当。
傍らではリッドは魔神剣使っている事に衝撃。剣装備していないのに。
何で主人公は使えないんだ。何故だ。何の差だというのだ!
これがテイルズ歴代主人公との差か(悟った目)。
しかも回復役がいないので、危なくならない様に分散しつつ敵はタコ殴りの刑。
攻撃は絶対に食らわない様に。一撃が致命傷。だってダメージ50とかHPの半分くらいだし。
―――お前、一体何がしたいねん。
そんなツッコミが聞こえてきそうですが、華麗にスルー。
まあ、その甲斐あって、傭兵のジャケットというものを宝箱から入手。
おお、こっちはカッコいい―――!早速装備しましたよ。そうですよ、こういうのを待っていたのですよ。
リボンと一緒に装備すると、よりカッコ良く見えます(錯覚です)。
ちなみに盾はウッドシールドよりもラージシールドの方が見栄えが良いので、そっちで通しています。
ウッドの方が防御力高いなんて・・・・・・何か認められない。木製なのに(汗)。普通逆じゃないか。
でも、剣士はなかなか使い勝手が良いなあ。
レベルさえ上がれば、ジャケットとかもカッコ良いの装備出来るし最高です。
頭はリボンからサークレットに変えようかなあ。うーん、でもハチマキが好き(リボンはハチマキではない)。
キールも回復魔法っぽいのを覚えてくれたしレベルもさくさく上がるので、装備貧弱でも何とかなりました。
いやあ、本当死ぬかと思った。
お花畑が何度見えたのだろう、彼らは。
スキットでは、三人の関係とかリドファラフラグが立っていたりと、色々美味しかったです。
エターニア、またプレイしたくなってきたなあ。
船に戻って、ホールと甲板でイベント発生。
ああ、チャットの「外出てみたら」はこのイベント発生のためか。てっきりダンジョンで稼いで来いという意味かと。
って、カノンノさんのお話のディセンダーのイメージイラスト、まんま主人公なんですが!
もう「実は主人公がディセンダーだ」って言っている様なものじゃないですか。
うーん、前作を知らないといまいちどう繋がっていくのかよく分からん。
カノンノはディセンダーでは無いのか。
精霊の話は、セルシウスとかに繋がって行くのかなあ。
セルシウス出るらしいし。うーむ、早く話を進めたい。
機関室へ行くと更にイベント発生。
ルーク達登場ー!ガイー!ティアー!待っていました!
ジェイドさんまでいるよ。一気に登場したなあ。アッシュさんがいないのが気になる。
アビスは未プレイですが、何故か好きです。ソフトは持っているんだからいい加減にプレイしようかなあ。
ルーク達の船がどっかの国(名前忘れた。グランディア?)の船に襲われて小船で脱出しております。
おおお、洞窟へ避難か。
流れに乗って、主人公達は救出に行くことに。理由は名を上げるため。ちゃっかりしてるなあ。
そして、イリアの「いひひ笑い」は健在ですな(笑)。悪役だよなあ、この笑い・・・・・・。
スパーダがいたら凄い相乗効果になりそうだ・・・・・・(爆)。
取り敢えず、剣士と盗賊をレベル15以上に上げたので、次は狩人です。
海賊目指して頑張りますよ!グレードポイントは、ショップで使うんじゃなかった。まだポイントが足りない。海賊は200使うらしいので。
ルーク達救出はリッド達エターニアメンバーで行こうと思います。好きなんだよ、エターニア。
イノセンス勢はスパーダが加入してから!
取り敢えず今日はここまで。