ホワイトデーまであと一週間か、と呆然としていたり。
ふっふー。書けるか、な(汗)。本家の小説もそろそろ進めたいのですが、なかなか。
マイソロ2の攻略本は、売り切れるのが早いと思います。がっふ。
まさか、昨日が発売日だったとは・・・・・・くっ、あそこの書店発行の攻略本、売り切れるの早すぎだろう。
某大型書店まで足伸ばせば良いのでしょうが・・・・・・。もうがっちり確保したから良しとします。サンキューでした!(私信)
VSクエストは、恐らく全て制覇しました!
職業は最後まで海賊。後半は、服装は好みのキャプテンローブで挑みました。防御力より見た目重視!全てが海賊です!
もちろん、頭は今の今までリボン以外装備させたことありません!
泣く泣く変えたのは、胴だけです。VSの時のみ(前半消化時)。
・・・・・・執念です(笑)。
海賊は、本当に色々と便利な職業だと思います。スピードタイプの自分にはピッタリでした。
「続き」からはプレイメモ。
上記のVSクエストは、まだ挑んでいないです、このメモでは。
ストーリーは、パニーニさんとカノンノ親子の絆まで。
ちなみに、「パニーニ」さんは、私にとっての愛称ですので!
「お父さん」やラスボスっぽい人の名前呼びも、仕様です。定期的に書いておかないと指摘されるかもで(汗)。
ちょっとプレイメモを溜めております(爆)。
気付けば、もう三月。早いものです。
もうすぐ区切りを迎える月。オフも気を引き締めていきたいと思います!
今日の時点で、VSクエスト大分片付けました!・・・・・・多分(お)。いや、まだ結構残っていると思うんですけどね(汗)。
今の所、一番純粋に強いと思ったのはクレス。一番鬼畜だと思ったのはカイウスです。
クレスは技や一撃一撃が凄く重かった。割と早いし空間転移してくるし(笑)。戦いにくいとかではなく、純粋な強さでは彼だと思います。
カイウスは、結構何というか・・・・・・テクニシャン?(笑)もう二度と相手したくないと強く思ったのは彼。「これがパーティ内で発揮されてくれれば心強いのに」とか思ったり(笑)。
みんな、敵になると強すぎるよ!クレスは味方敵関係無しに強いけど。
海賊の「タイドバレット→アサルトバレット」のハメは、NPC相手だと私的に鬼だと思いました。私のスタイルは基本これです。
というより、VSクエスト、他の職業は私じゃ無理だ。確信した。
海賊、技もパッシングスルーも便利過ぎる。止められない。
今回は、ストーリーはえーと・・・・・・。
進んでいません!声の正体っぽいのが出てきた所までです。ほぼサブクエストこなしていました。
阿呆な手違いも多いです。ふっふー(汗)。
VS赤毛の双子弟戦もクリアしました。
兄レベル38のフォローに回った形で戦闘終了。基本、VSクエストは疲れる・・・・・・。
でも、闘技場やりたい。早く入りたい(はよ入れ)。
気付けば、もう三月。早いものです。
もうすぐ区切りを迎える月。オフも気を引き締めていきたいと思います!
今日の時点で、VSクエスト大分片付けました!・・・・・・多分(お)。いや、まだ結構残っていると思うんですけどね(汗)。
今の所、一番純粋に強いと思ったのはクレス。一番鬼畜だと思ったのはカイウスです。
クレスは技や一撃一撃が凄く重かった。割と早いし空間転移してくるし(笑)。戦いにくいとかではなく、純粋な強さでは彼だと思います。
カイウスは、結構何というか・・・・・・テクニシャン?(笑)もう二度と相手したくないと強く思ったのは彼。「これがパーティ内で発揮されてくれれば心強いのに」とか思ったり(笑)。
みんな、敵になると強すぎるよ!クレスは味方敵関係無しに強いけど。
海賊の「タイドバレット→アサルトバレット」のハメは、NPC相手だと私的に鬼だと思いました。私のスタイルは基本これです。
というより、VSクエスト、他の職業は私じゃ無理だ。確信した。
海賊、技もパッシングスルーも便利過ぎる。止められない。
今回は、ストーリーはえーと・・・・・・。
進んでいません!声の正体っぽいのが出てきた所までです。ほぼサブクエストこなしていました。
阿呆な手違いも多いです。ふっふー(汗)。
VS赤毛の双子弟戦もクリアしました。
兄レベル38のフォローに回った形で戦闘終了。基本、VSクエストは疲れる・・・・・・。
でも、闘技場やりたい。早く入りたい(はよ入れ)。