忍者ブログ
ヴェスペリアについて叫ぶ場所
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は再確認した。
やっぱり、パニーニさんが大好きだ・・・・・・!

もう、見ていてはらはらしますよ!
ついでに、SO4もはらはらしっぱなしでした(プレイ日記を読んでいて)。


「続き」からはプレイメモ。
今回は主にVSクエスト関連が多いかも?まだまだVSに慣れていない感たっぷり。
短いです。

ついでに、今VSクエストで愛用している技は、今回紹介しているのとは違います。戦い方ももう少し楽な形。
そして、何だかんだでVSクエストに明け暮れる日々が始まりますよ!(プレイメモ参照)

+ + + + + + + + + +
OPで主人公が戦闘している間にピンチに陥っているシーンがありますが。
そこで、皆で助けてくれるのがカッコ良くて仲良さそうで大好きです。
これを見ると、どうしても主人公にはこのまま大切な人達が出来て「生」に執着してくれないかな、と思います。


さて、遂にVSクエストです。
多すぎだろう。サブクエスト欄が、ほぼVSで埋まるってどうよ


ユーリの口調とか、らしくて素敵。
というわけで、ユーリからこなしてみる事にしました。彼とは好敵手な感じになれたら良いなあ。
・・・・・・海賊でお相手しましょう!

しっかし、何で揃いも揃ってガレット森林区なんて寒い所を決闘場所にするんだ。
だからと言って、レーズン火山も嫌ですが。汗だくで、決闘する前にお互い力尽きそう(笑)。
氷の滝では、ユーリが後ろを向いて待っていてくれました。よっし!
さあ、ユーリ!カモーン!


全滅しました。


てか、強いんですが・・・・・・!


あっという間にやられたよ!
技を連鎖されると終わりだ。ユーリ早いから!
かなり気楽な気持ちで受けたのに、こんなに大変だなんて聞いていない・・・・・・!


まあ、何回かプレイしている内にコツは掴めてきましたが、一回のミスが命取り。
すっごい大変です。何じゃこりゃ!まさか、アッシュ並にHP高いのか。そうなのか。

・・・・・・何じゃこりゃ!

HPと防御力が無い今では無理かな・・・・・・。
秘奥義一発でも無理なんだから、相当だよなあ・・・・・・。
アイテム使用タイミングも厳しいしな!


てか、疲れる。これ、すっごい疲れる。
ロード時間が長いのが一番ネックだな。困った。
これ、急いでいる時は結構きついですな。

ヴェスペリア、カムバーック!


パッシングスルーがかなり便利です。
一発目を躱すにはわりかし距離必要ですが、二発目からは確実に躱せる。これは良い。

でも、それでもきつい。
ずるいだろ、HP!秘奥義も!
てか、まだ使えるレベルじゃないだろおおおおおっ!!!ユーリ、まだ40いっていないだろう!
こっちのレベル54もあるのに、こんなに苦戦するとは。


何回目の再トライ後。
あともう少しだったのに!秘奥義はずるい。食らったら確実に負ける。
次は、ユーリへばっていた所をミスりました、自分。がっふ。

そんなわけで、何回も挑んだ結果。


相手がオーバーリミットしたら、ひたすら逃げ回りました


もう、本当、逃げ回りましたよ!オーバーリミットは。秘奥義なんて食らうわけにはいかない。

自分的攻略。海賊レベル54編。

普段は何度も一撃目を食らう前、または二撃目を食らう前にパッシングスルーでバックに回り込んで技→特技→奥義を繋げていました。
ユーリが離れた隙に、彼が立ち止まる姿勢になったらアイテム使って回復。
他の技も色々試しましたが、確実性を狙うならアッシュ戦と同様「パッシングスルー→通常攻撃→タイドバレット→アクアバレット→レイザーバイト」ですな。
ただ、レイザーの方はアクアバレットで距離が開きすぎたら、技出さずにガードに専念した方が良いかも。

それをひたすら繰り返し、何とか撃破。


オシャレグラスCを手に入れまし、た。
つ、疲れた・・・・・・。本気で疲れた。
何度も戦う前に「ま、弱点があったら遠慮なく突いてくれ」と言われて、文字通り突きまくったよ!
勝利した後、ユーリは負けず嫌い発揮。
「痛い所突いてくるよな」とか拗ねてしまいました。可愛いなあ(笑)。

・・・・・・いや。あの。もうVSやらない!レベル詐欺だあ。
このVSクエスト、もう少しレベル上げてからの方が良い気がする。

てか、この戦法はセネルに通用するのかな・・・・・・。彼はユーリより早い気がする。
クレスやスタンは大振りだから、そこまで早くは無いかもだけど。


修行クエスト、ようやく出てきました。VS以外がようやっと出てきましたよ。
よっし、これで休める!と安堵したのもつかの間。

ヴェイグと二人。もんの凄い疲れまし、た。
何だあれは。ヴェイグ、弱すぎる・・・・・・!
育てていないのがここまで響いてくるとは。
いや、それでもレベル26あるんですけど!?もう30近くても駄目ということ、か。


最後の一匹は秘奥義ぶっ放して来ましたよ!八つ当たりと鬱憤晴らしですよ、もちろん(おい)。


てか、VSクエストが全く無くならない(ユーリしかやってないだろお前)。
みんなどうしてそんなに主人公と戦いたがるんだ!

ルーク「俺に出来ることは腕を磨くことくらい。だから付き合って欲しい」
ロイド「ドワーフの誓いにあるように、皆で平和な世界が生まれるよう努力するため、一緒に強くなろうぜ」
リッド「ファラもお前も頑張りすぎだから、ばったり倒れないかどうか試してやるよ」

みんな、お気遣いありがとう。


でも、ユーリでもうお腹一杯です(爆)。


レベル55に上がったところで、戦闘が楽になるとも思えん。
リッドも大丈夫かどうか心配なら、わざわざ戦うなよ!(笑)
それとも、これは一回強引に寝かし付けるとかいう意図があるのかな。じゃあ、負けた方が良い?(おい)
クレスは何だったかな。今回出て無かったから忘れたけど、純粋に訓練したいとかいう理由だったかな。

みんな、張り切るなあ。
くそう、逃げるわけには行かん!
が、かなり疲れるから一日一回か、な。

でも、そろそろ修行クエストもきつくなってきた!
ウッドロウとかリリス、全然使ってないから!レベル10だから!
ガーゴイル15体なんて無理だろおおおおおお!!!

と思ったら、ガーゴイルでなくポルターガイストだった。
か、勝てる気がしない・・・・・・。

しかも、敵の経験値って仲間レベルの平均で変動するんですね。今更気付きました。
レーズン火山でやけにもらえる経験値少なかったのでおかしいと思ったよ・・・・・・。
これは主人公レベル54じゃまともにもらえない。
仕方が無いので二人のレベルが20近くになったらポルターガイストに突っ込みました。


苦労して終了。
も、次は双剣士かビショップ(共にレベル30)にして、ある程度仲間のレベル上げしてから挑む・・・・・・。
PR
<< マイソロ2プレイメモっぽいもの22 HOME マイソロ2プレイメモっぽいもの20 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
夕峰
性別:
女性
リンク
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 徒然なるままに All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]