まだ攻略本は読み終わっていません。
あれ、本当に分厚いですな!読みごたえ抜群。
もっと欲を言うなら、主人公の秘奥義台詞集が欲しかったなあ。
というか、お父さん!お父さん、秘奥義の時若くありませんか!?
攻略本で秘奥義カット見てビックリ。
え、何ですか。秘奥義時は若返るとかそういう設定ですか?
それとも目の錯覚?(お)
「続き」からはプレイメモ。もうプレイ日記で良いよなこれ・・・・・・。
ストーリーは全く進んでいません。
上記の「お父さん」が次のクエストに同行する、という所までです。
あれ、本当に分厚いですな!読みごたえ抜群。
もっと欲を言うなら、主人公の秘奥義台詞集が欲しかったなあ。
というか、お父さん!お父さん、秘奥義の時若くありませんか!?
攻略本で秘奥義カット見てビックリ。
え、何ですか。秘奥義時は若返るとかそういう設定ですか?
それとも目の錯覚?(お)
「続き」からはプレイメモ。もうプレイ日記で良いよなこれ・・・・・・。
ストーリーは全く進んでいません。
上記の「お父さん」が次のクエストに同行する、という所までです。
+ + + + + + + + + +
OPを毎回毎回見ていると、ついつい目移りが(お)。
これ、スタート画面で待っていたらまたOP始まるんですよね。ふっふー。
パニーニさんは、マッサージの天才だったんですか!
知らなかった!
ルーティが絶賛しておりました。・・・・・・ちょっとやってほしいかも。
マッサージで稼いだこともあったそうで。
パニーニさん、色々な芸を見に付けていますねえ。凄い。見習いたい。
ルーティに主人公も誘われましたが、果たしてやってもらうのか。
とか思っていたら、「どうぞどうぞ~。背中フミフミから始めますわ。さあ、うつぶせになって!」とパニーニさん、やる気満々。
「はいっ、フミフミ、フミフミ・・・・・・。足の裏も行きますよー。フミフミ、フミフミ・・・・・・」
すっごいリズミカル!
てか、本当にやってもらってしまった!主人公、役得(笑)。
しかも、寝ちゃったらしいです。よっぽど気持ち良いみたいとルーティも微笑んでおりました。
「寝る子は育つ」、か。主人公、成長して欲しいなあ。
これは、何かお礼したいですな!
いや、このスキット可愛い・・・・・・!
すっごい和んだ。ルーティとも交流出来て、その上パニーニさんにマッサージしてもらえて幸せです。
なのに、パニーニさんが残りの命のことを意識しているのが悲しい。
カノンノさんを大切にするのも良いですが、自分の幸せも考えて欲しい。
・・・・・・ジャニスとか(爆)。
い、いや、認めたくないですが。
今なら許してしまう自分がいて恐い。
甲板では、カノンノが「ずっとパニールと一緒だと思っていた。でも、命には終わりが来る」と考え込んでおりました。
ううう、切ない・・・・・・。
クエストを終えて帰ると、甲板でカノンノとパニーニさんが会話しておりました。
パニーニさんが彼女に可愛らしいネックレスと毛布を渡しました。
ネックレスは、カノンノが花嫁になる時に贈ろうと父親が用意していたものらしいです。
毛布は、カノンノが赤ん坊の時に包まれていたもの。
マジ、ですか・・・・・・!
そ、そんな重要なものを今、何故この時に・・・・・・!
両親の愛を一生懸命伝えるパニーニさんに涙。
寿命ばかりはどうにもならないからと、残りの命を燃やして愛を一生懸命伝えていました。
カノンノも「私を育ててくれてありがとう」と感謝。
変わってみせると決意表明しました。
カノンノさん、頑張って!これからですよ!
てか、花嫁フラグとか立てたら、もう主人公とフラグ立っているとしか思えない。
狙っていませんか。狙っていませんか(繰り返しました)。
科学室では「街」の居場所にうんうん唸っておりました。
一体何処だと主人公も一緒に審議していたら、いきなりお父さんが入ってきました。
「主人公、知りたいか」と名指しで来たよ!
え、やっぱりここで介添え人フラグがくるのか!
今度はお父さんが同行してくれるそうです。
し、渋い・・・・・・!
一体お父さんは何者なんだ、って、介添え人しかないじゃないですか!
いやだって、いきなりあからさまにそんなキーワードが皆の口から出現して、直後にお父さん同行ですよ。
怪しすぎるって!
のおお、ここでお父さんが遂に同行者か。
・・・・・・レベル、どうだったかな!(爆)
さて、サブクエスト消化です。
スタン、ルーティ、リリスでスキット発生です!
妹と冒険かあ。
でも、リリスさん。「ボーっとして敵に囲まれないようにね」って言いますが、私は貴方の方が心配です。
海底神殿は、思った以上に適が多くてエンカウントしまくりでスタン、40くらいまで上がったんですよ。
対するリリスさんはまだ30にさえ到達していません。
「フライパンとお玉とマンボウさえあれば」、かあ。
あまりにリリスがスタンを心配しすぎていて、逆にちょっと心配。
そう。彼女は「敵から離れろ」でもどんな作戦でも積極的に攻撃しに行くんです。
止まれ!近付くな!おおおおおい!と何度叫んだか分からない。そして、何度お亡くなりになったか分からない。
・・・・・・ルーティ回復一途になるかもな・・・・・・。
すっごい不思議ですが、マンボウは何処から召還しているんだろう。
心もとなかったルーティもレベル40近くまで上がっていたため修行四人クエストは楽にクリア。
回復役がいるというのも強みなのでしょうが、多分海底神殿、敵多すぎたんだと思う。見たら即行で挑んでいくタイプですから、自分(苦笑)。
おかげで、スタンとルーティばんばんレベル上がったし。
主人公もいつの間にかレベル60に上がっていたし。
これなら、VSクエストも少しは楽になるかも!?(結局そこか)
ガンナージャケットやガンナーブーツにすれば、少しは防御力も補強されるし(現在趣味のため、キャプテンローブにキラーブーツ)。
アサルトバレットなら、遠くに追いやりながら攻撃出来る。
てか、アサルトバレット、カッコ良い。惚れ惚れする。レイザーバイトには繋げにくいですが(苦笑)。
VSクエストなら、アサルトバレットもありかな。
何処かのサイト様のプレイ日記で「攻略Wikiでフェイクバレットも良いらしい」みたいなことを書かれていたのでサブクエストで試してみたのですが、私の場合、出るまでの隙が多いし秘儀から繋げにくいしで駄目でした。
VSクエストでは絶対使えない。
つまりは、やっぱり使う人次第で相性も変わってくるってことですね。
クレスからの修行クエストを受けました。
リッド、スタンと四人で出発です!
てか、全員剣士・・・・・・!剣士ズだ。主人公以外(おい)。
スタンが秘奥義を覚えたので、早速作戦に「積極的に使え」と設定してみましたが。
あったんないよ!(爆)
「負けられないんだー!」と叫びながら炎を纏い、燃え盛る紅蓮の如く空駆ける彼。
当ったんない(涙)。
クレスの秘奥義はメチャメチャ当たるし強いのに、スタン、どうしてそんなに当たらないのだ!
ごめん、笑いと涙で一杯です。
クレスの「負けるものかー!」の秘奥義とえっらい違い(お)。
帰ってから甲板でカノンノと話していると、「変わらなきゃ。パニールが心配しない子にならなきゃ」と呟いておりました。
あー、カノンノがいじらしい。支えてあげたいなあ。
主人公、もうそのまま抱き締めてしまえ(止めろ)。
アニスとの二人修行は地獄でした(遠い目)。
アニスはレベルが低くてすぐお亡くなりになるので、主人公一人だけで戦っておりました。
ザーザーで助かったよ!
ライフボトルももったいないので、そのままで。アニスごめん。
ルカ、スパーダ、ルーティ、アーチェでスキット発生。
ルーティが石造の欠片を壊してまんまとスパーダ達を騙そうとしていたところで、アーチェが博識ぶりを披露。
ルーティの嘘を見抜きました(笑)。
それでも50ガルドを要求する彼女は逞しい。
エステルが食堂で料理や洗濯を手伝おうとしたら、アーチェが「あたしが教えてあげる」と連れ去ってしまいました。
リリスがメッチャ慌ててました!
クレアも「いずれ花開いたかもしれない家事の才能が摘み取られてしまった」とかかなり失礼な発言を(笑)。
まあ、実際その通りですが。でも、エステル家事苦手設定だったような(料理です)。
サブクエストは、久々にカノンノを連れて行ってみました。
カノンノ、エステル、アーチェ。ピンク髪三人組です(笑)。
エステルとカノンノでスキットが出ましたよ!
カノンノは「死んだらもったいない。これから出会うかもしれない綺麗な景色達を見れなくなってしまうから」と、生に対する意気込みを見せてくれました。
これなら、きっとカノンノさんも変わっていけますね。頑張って!
VSクエスト、ロイドのを受けてみました。
双剣士ということで早いだろうとビクビクしていたんですが、何とか撃破。
てか、ロイドさん。
「今回は真剣に行くぜ」って、いつもは真剣じゃないんですか(爆)。
終わった後は悔しそうな顔して帰っていってしまいました。
うん。いや、何て言うかですね。
何でみんな、VSクエストの時は後ろ向きに立っていて、帰りは主人公置いてさっさと帰るのか。
そんなに負けたの悔しいんか!悔し泣きをしながら帰って行くのか(違)。
こっちだって負けたら悔しいから、いつだって真剣勝負ですよ。
何回も挑みましたからね(涙)。
ロイドはフリーランで逃げやすいし、防御力も低めっぽいので他のVSクエストより楽でした。
ヴェイグからは、オパールの原石集めを頼まれました。
ああ、そうかポプラおばさんへのブローチプレゼントのためですね!
細工はクレアがするみたいで。
そういえば、ヴェイグが持っているあの飾りもクレアが作ったんでしたよね。
クレア、器用。
何より、二人の共同作業!(黙れ)
これは手伝わないわけにはいきません!
即行で渡します(ただいま原石15個所持)。
感謝もされて、ほっくほくです。
どうか、素敵な贈り物を作って下さい!
これ、スタート画面で待っていたらまたOP始まるんですよね。ふっふー。
パニーニさんは、マッサージの天才だったんですか!
知らなかった!
ルーティが絶賛しておりました。・・・・・・ちょっとやってほしいかも。
マッサージで稼いだこともあったそうで。
パニーニさん、色々な芸を見に付けていますねえ。凄い。見習いたい。
ルーティに主人公も誘われましたが、果たしてやってもらうのか。
とか思っていたら、「どうぞどうぞ~。背中フミフミから始めますわ。さあ、うつぶせになって!」とパニーニさん、やる気満々。
「はいっ、フミフミ、フミフミ・・・・・・。足の裏も行きますよー。フミフミ、フミフミ・・・・・・」
すっごいリズミカル!
てか、本当にやってもらってしまった!主人公、役得(笑)。
しかも、寝ちゃったらしいです。よっぽど気持ち良いみたいとルーティも微笑んでおりました。
「寝る子は育つ」、か。主人公、成長して欲しいなあ。
これは、何かお礼したいですな!
いや、このスキット可愛い・・・・・・!
すっごい和んだ。ルーティとも交流出来て、その上パニーニさんにマッサージしてもらえて幸せです。
なのに、パニーニさんが残りの命のことを意識しているのが悲しい。
カノンノさんを大切にするのも良いですが、自分の幸せも考えて欲しい。
・・・・・・ジャニスとか(爆)。
い、いや、認めたくないですが。
今なら許してしまう自分がいて恐い。
甲板では、カノンノが「ずっとパニールと一緒だと思っていた。でも、命には終わりが来る」と考え込んでおりました。
ううう、切ない・・・・・・。
クエストを終えて帰ると、甲板でカノンノとパニーニさんが会話しておりました。
パニーニさんが彼女に可愛らしいネックレスと毛布を渡しました。
ネックレスは、カノンノが花嫁になる時に贈ろうと父親が用意していたものらしいです。
毛布は、カノンノが赤ん坊の時に包まれていたもの。
マジ、ですか・・・・・・!
そ、そんな重要なものを今、何故この時に・・・・・・!
両親の愛を一生懸命伝えるパニーニさんに涙。
寿命ばかりはどうにもならないからと、残りの命を燃やして愛を一生懸命伝えていました。
カノンノも「私を育ててくれてありがとう」と感謝。
変わってみせると決意表明しました。
カノンノさん、頑張って!これからですよ!
てか、花嫁フラグとか立てたら、もう主人公とフラグ立っているとしか思えない。
狙っていませんか。狙っていませんか(繰り返しました)。
科学室では「街」の居場所にうんうん唸っておりました。
一体何処だと主人公も一緒に審議していたら、いきなりお父さんが入ってきました。
「主人公、知りたいか」と名指しで来たよ!
え、やっぱりここで介添え人フラグがくるのか!
今度はお父さんが同行してくれるそうです。
し、渋い・・・・・・!
一体お父さんは何者なんだ、って、介添え人しかないじゃないですか!
いやだって、いきなりあからさまにそんなキーワードが皆の口から出現して、直後にお父さん同行ですよ。
怪しすぎるって!
のおお、ここでお父さんが遂に同行者か。
・・・・・・レベル、どうだったかな!(爆)
さて、サブクエスト消化です。
スタン、ルーティ、リリスでスキット発生です!
妹と冒険かあ。
でも、リリスさん。「ボーっとして敵に囲まれないようにね」って言いますが、私は貴方の方が心配です。
海底神殿は、思った以上に適が多くてエンカウントしまくりでスタン、40くらいまで上がったんですよ。
対するリリスさんはまだ30にさえ到達していません。
「フライパンとお玉とマンボウさえあれば」、かあ。
あまりにリリスがスタンを心配しすぎていて、逆にちょっと心配。
そう。彼女は「敵から離れろ」でもどんな作戦でも積極的に攻撃しに行くんです。
止まれ!近付くな!おおおおおい!と何度叫んだか分からない。そして、何度お亡くなりになったか分からない。
・・・・・・ルーティ回復一途になるかもな・・・・・・。
すっごい不思議ですが、マンボウは何処から召還しているんだろう。
心もとなかったルーティもレベル40近くまで上がっていたため修行四人クエストは楽にクリア。
回復役がいるというのも強みなのでしょうが、多分海底神殿、敵多すぎたんだと思う。見たら即行で挑んでいくタイプですから、自分(苦笑)。
おかげで、スタンとルーティばんばんレベル上がったし。
主人公もいつの間にかレベル60に上がっていたし。
これなら、VSクエストも少しは楽になるかも!?(結局そこか)
ガンナージャケットやガンナーブーツにすれば、少しは防御力も補強されるし(現在趣味のため、キャプテンローブにキラーブーツ)。
アサルトバレットなら、遠くに追いやりながら攻撃出来る。
てか、アサルトバレット、カッコ良い。惚れ惚れする。レイザーバイトには繋げにくいですが(苦笑)。
VSクエストなら、アサルトバレットもありかな。
何処かのサイト様のプレイ日記で「攻略Wikiでフェイクバレットも良いらしい」みたいなことを書かれていたのでサブクエストで試してみたのですが、私の場合、出るまでの隙が多いし秘儀から繋げにくいしで駄目でした。
VSクエストでは絶対使えない。
つまりは、やっぱり使う人次第で相性も変わってくるってことですね。
クレスからの修行クエストを受けました。
リッド、スタンと四人で出発です!
てか、全員剣士・・・・・・!剣士ズだ。主人公以外(おい)。
スタンが秘奥義を覚えたので、早速作戦に「積極的に使え」と設定してみましたが。
あったんないよ!(爆)
「負けられないんだー!」と叫びながら炎を纏い、燃え盛る紅蓮の如く空駆ける彼。
当ったんない(涙)。
クレスの秘奥義はメチャメチャ当たるし強いのに、スタン、どうしてそんなに当たらないのだ!
ごめん、笑いと涙で一杯です。
クレスの「負けるものかー!」の秘奥義とえっらい違い(お)。
帰ってから甲板でカノンノと話していると、「変わらなきゃ。パニールが心配しない子にならなきゃ」と呟いておりました。
あー、カノンノがいじらしい。支えてあげたいなあ。
主人公、もうそのまま抱き締めてしまえ(止めろ)。
アニスとの二人修行は地獄でした(遠い目)。
アニスはレベルが低くてすぐお亡くなりになるので、主人公一人だけで戦っておりました。
ザーザーで助かったよ!
ライフボトルももったいないので、そのままで。アニスごめん。
ルカ、スパーダ、ルーティ、アーチェでスキット発生。
ルーティが石造の欠片を壊してまんまとスパーダ達を騙そうとしていたところで、アーチェが博識ぶりを披露。
ルーティの嘘を見抜きました(笑)。
それでも50ガルドを要求する彼女は逞しい。
エステルが食堂で料理や洗濯を手伝おうとしたら、アーチェが「あたしが教えてあげる」と連れ去ってしまいました。
リリスがメッチャ慌ててました!
クレアも「いずれ花開いたかもしれない家事の才能が摘み取られてしまった」とかかなり失礼な発言を(笑)。
まあ、実際その通りですが。でも、エステル家事苦手設定だったような(料理です)。
サブクエストは、久々にカノンノを連れて行ってみました。
カノンノ、エステル、アーチェ。ピンク髪三人組です(笑)。
エステルとカノンノでスキットが出ましたよ!
カノンノは「死んだらもったいない。これから出会うかもしれない綺麗な景色達を見れなくなってしまうから」と、生に対する意気込みを見せてくれました。
これなら、きっとカノンノさんも変わっていけますね。頑張って!
VSクエスト、ロイドのを受けてみました。
双剣士ということで早いだろうとビクビクしていたんですが、何とか撃破。
てか、ロイドさん。
「今回は真剣に行くぜ」って、いつもは真剣じゃないんですか(爆)。
終わった後は悔しそうな顔して帰っていってしまいました。
うん。いや、何て言うかですね。
何でみんな、VSクエストの時は後ろ向きに立っていて、帰りは主人公置いてさっさと帰るのか。
そんなに負けたの悔しいんか!悔し泣きをしながら帰って行くのか(違)。
こっちだって負けたら悔しいから、いつだって真剣勝負ですよ。
何回も挑みましたからね(涙)。
ロイドはフリーランで逃げやすいし、防御力も低めっぽいので他のVSクエストより楽でした。
ヴェイグからは、オパールの原石集めを頼まれました。
ああ、そうかポプラおばさんへのブローチプレゼントのためですね!
細工はクレアがするみたいで。
そういえば、ヴェイグが持っているあの飾りもクレアが作ったんでしたよね。
クレア、器用。
何より、二人の共同作業!(黙れ)
これは手伝わないわけにはいきません!
即行で渡します(ただいま原石15個所持)。
感謝もされて、ほっくほくです。
どうか、素敵な贈り物を作って下さい!
PR