マイソロ2、楽しすぎる。
でもSO4も楽しそう。時間が欲しい。くそう、誰が一日は24時間と決めたのか(八つ当たり)。
ただいま横で平成教育やっています。漢字項目が一番大好きです(笑)。
「続き」からはマイソロ2プレイメモです。
遂に主人公の出生が明らかになる手がかりがやってきました。
でもSO4も楽しそう。時間が欲しい。くそう、誰が一日は24時間と決めたのか(八つ当たり)。
ただいま横で平成教育やっています。漢字項目が一番大好きです(笑)。
「続き」からはマイソロ2プレイメモです。
遂に主人公の出生が明らかになる手がかりがやってきました。
+ + + + + + + + + +
OP、もう色んな意味でお腹一杯です。
いやあ、カノンノさん、今日も可愛いですね!
そしてOP主人公は相変わらずカッコ良い。ふっふー。
色々こなしていたら、デスティニーメンバー来た―――――!!!
待ってました!待ってましたよ、リオンー!スタンー!ルーティー!フィリアー!ウッドロウー!(名前は脳内で出てきた側から呼んだだけです/お)
って、ナナリーもいる!
おおお、これでデスティニーメンバーは揃い踏みか!
ナナリーはギルドのボス、えーと、ショーン・コネリーげふんげふん。
もとい、ショー・コーロンさんにはうんざりだとか。
辞めて、こっちのギルドで働いてくれるんですね!
お、主人公が喜んだ。私の心を代弁してくれた。さすがは主人公。
ナナリーの意見に賛成して移籍してきたのが、デスティニーメンバーか。
わーい、嬉しい。味方が増えた。そして、誰を使おう・・・・・・。
ファンタジアメンバーが一軍ですから、どうするかな。
って、スタンから挨拶しに来てくれた!
おおお、スタンー!ルーティ!嬉しい!
ふふふ、和むなあ。懐かしい。
こちらこそ、宜しくお願いします!
あああ、リオン来たー!
「ハロルドを迎え入れるなんてどんな変わったギルドかと思ったら、案外普通だな」
リオン、待っておりました!
ああ、ここは普通ですよ。海賊であること以外は(爆)。
ルーティが「あんた自己紹介も出来ないの」とな。
スタンが「代わりに俺がするよ!大事な仲間なんだ!」とな。
なるほど、リメイク版はこんな感じなんですね。
・・・・・・って、リオンさん。
「挨拶くらい自分で出来る」って、言っている事がお父さんと同じです。
「仲間なんて言うな」って、リオン素直じゃないなあ。
てかさ、リオン。
「船が拠点?やはり変わり者だな」って、早くも意見が翻っております。
早いよ!リオン、ツッコミ所が多すぎて何処から突っ込めば良いか分からないよ!
しかも立ち方、疲れませんか。
片足立てて壁に寄りかかっている風に見せかけて、実は角度的に寄りかかっている風に見えないんですが。
足腰鍛えているのか。そうか。流石はリオン。普通じゃないよ(おい)。
ウッドロウは相変わらず落ち着いているようです。大人の男性だ。話していることも。
実を言うと、マリーとのカップリングが好きだったから、2はその点少し残念なんだよなあ。
リメイク後も、1では旦那さん生存分岐あるのかな。
カイルがスタンとルーティを見て感動しております。
でも、カイルと彼らの世界は違うみたいなので、厳密にはちょっと違うみたいですね。
平行世界かあ。
カイルが両親に「子供だ」と打ち明けられないのはもどかしいですね。仕方がないですが。
未来を捻じ曲げるわけにはいきませんからね。
リアラが心配そうな顔していましたが、ここだけは。主人公とハロルド、そして二人の秘密ですね。
ああ、でもリアラがカイルの喜ぶ顔を見て、自分も嬉しくなったとか可愛いなあ。
この二人もお似合いですよね!微笑ましい。
フィリアにも会えた!
実は、デスティニーの中でリオンの次に好きなのですよ!
リオンとのカップリングも好きだったりします。
あれ。ここはどマイナー?(苦笑)
でも、2だとハロルドとのカップリングも好きなんですよね。
あああ、困ったなあ。
しかし、フィリアはどんどんキャラを壊されている気がする・・・・・・。
リメイク前のフィリアもこんなんでしたっけ?(汗)
でも、ボムについてここまで話を盛り上げるハロルドとジェイドとフィリアの三人に笑った。
凄いな、機能性とか安全性とか視覚効果とか。
敵は全て実験台なんだろうな。哀れ(笑)。
おおお、アニーが来た―――――!!!
息つく暇もないな!
ということは、遂にリバースメンバーも・・・・・・!
どうやらアニーが住んでいる場所は、遠い所らしいです。ほほーう、有名だ。
って、いきなり核心来た!
ディセンダーを探して欲しいってか。
なるほど、ガレット村の精霊がディセンダーの気配を察知したと。
精霊はディセンダーの気配を掴めるんですね。
リフィルからの提案で、精霊と話をしに行く事に。
ということは、遂に主人公の出生が明らかにされるんですね。
おおおおお!俄然、やる気が出てきましたよ!
アニーも参加してくれて嬉しい限り。一緒に楽しく旅しましょう!
そして、恒例となった船内探索。
クレスさんに大爆笑。
いや、ちょっと待った、クレス。
「フン、フン、フン!新しい人達に負けてられないから日頃から身体を鍛えていないと」
うん、それはとても尊敬すべき所です。
が。
座りながら鍛えてるんかい!
一体何してるの!
座りながら「フン、フン!」と気合を入れているクレスが可笑しくて堪らない。
クレス最高・・・・・・っ!!!
前に座っているミントさん、「私には手に負えない」とか嘆いている場合じゃないよ!
世界樹よりまずは恋人の心配をして下さい。
チェスターも、新しい人が入ったことで訓練しているみたいですね。本編再来(お)。
この親友、訓練好きですな。皆と訓練してくれたら良いなあ。
ユーリとエステルから直に依頼されました。
断るはずがありません、一緒に行きましょう!
って、ユーリはギルドを立ち上げるつもりなんですね。
ということは、カロル達と一緒にかな。
「ユーリは気ままが優しさですから」とエステルは相変わらず人をよく見ていらっしゃる。
ふふふ、ユーリの照れ顔が素敵です。
パニールのスイーツが食いたいとか、ユーリの甘いもの好き設定来た!
ユーリの照れ顔がたくさん見れて幸せです。
ヴェスペリアそこまでたくさんでは無かった気がするので。
でも、一番の喜びはユーリにギルドに誘われたことでしょう!
「俺がギルド立ち上げた時、お前も来て欲しいな」
お前も来て欲しいな。
お前も来て欲しいな。
お前も来て欲しいな!
行きますとも!呼んで下さい!(黙れ)
カノンノと行きますから!(本当に黙れ)
「また組もうぜ」と誘われて、もう悔いは無い・・・・・・。
ヴェスペリアの戦闘音楽とか聴いていると、本編やりたくなってくる・・・・・・!
彼らと組んでいると懐古の念が。やっばい。
自分の心を慰めるつもりが、テンション上がると同時に逆効果。
でも、マイソロ2の行く末が気になっているので、当分はこっちプレイです。
ユーリやエステル、デスティニーメンバーとスキットあった!しかもお父さんまで!
エステルとウッドロウが「宮廷の振る舞い」の話題を振って。
エステルは「でも隠し事苦手で大変」と弱音を吐いていると。
お父さん「無口になれ。話すのが嫌いだと思わせればOK」
リオン「仮面をつけろ。隠したい過去があると自分でアピール。相手もわざわざ聞いてこなくなる」
なんつー、強引な論理!
まあ、確かに彼らの周りには、そういう気遣い出来る人多いですが。
多分、アニス辺りには通じないだろうなあ。
でも、こうやって進んでアドバイスする辺り、リオンも柔らかくなりましたね。元々優しい性格ですし。
マイソロ2ではせめて、リオンも幸せになって欲しい・・・・・・。
「今の僕に隠し事なんてないぞ」というのは、本心なんだろうなあと思いたい。
いやあ、カノンノさん、今日も可愛いですね!
そしてOP主人公は相変わらずカッコ良い。ふっふー。
色々こなしていたら、デスティニーメンバー来た―――――!!!
待ってました!待ってましたよ、リオンー!スタンー!ルーティー!フィリアー!ウッドロウー!(名前は脳内で出てきた側から呼んだだけです/お)
って、ナナリーもいる!
おおお、これでデスティニーメンバーは揃い踏みか!
ナナリーはギルドのボス、えーと、ショーン・コネリーげふんげふん。
もとい、ショー・コーロンさんにはうんざりだとか。
辞めて、こっちのギルドで働いてくれるんですね!
お、主人公が喜んだ。私の心を代弁してくれた。さすがは主人公。
ナナリーの意見に賛成して移籍してきたのが、デスティニーメンバーか。
わーい、嬉しい。味方が増えた。そして、誰を使おう・・・・・・。
ファンタジアメンバーが一軍ですから、どうするかな。
って、スタンから挨拶しに来てくれた!
おおお、スタンー!ルーティ!嬉しい!
ふふふ、和むなあ。懐かしい。
こちらこそ、宜しくお願いします!
あああ、リオン来たー!
「ハロルドを迎え入れるなんてどんな変わったギルドかと思ったら、案外普通だな」
リオン、待っておりました!
ああ、ここは普通ですよ。海賊であること以外は(爆)。
ルーティが「あんた自己紹介も出来ないの」とな。
スタンが「代わりに俺がするよ!大事な仲間なんだ!」とな。
なるほど、リメイク版はこんな感じなんですね。
・・・・・・って、リオンさん。
「挨拶くらい自分で出来る」って、言っている事がお父さんと同じです。
「仲間なんて言うな」って、リオン素直じゃないなあ。
てかさ、リオン。
「船が拠点?やはり変わり者だな」って、早くも意見が翻っております。
早いよ!リオン、ツッコミ所が多すぎて何処から突っ込めば良いか分からないよ!
しかも立ち方、疲れませんか。
片足立てて壁に寄りかかっている風に見せかけて、実は角度的に寄りかかっている風に見えないんですが。
足腰鍛えているのか。そうか。流石はリオン。普通じゃないよ(おい)。
ウッドロウは相変わらず落ち着いているようです。大人の男性だ。話していることも。
実を言うと、マリーとのカップリングが好きだったから、2はその点少し残念なんだよなあ。
リメイク後も、1では旦那さん生存分岐あるのかな。
カイルがスタンとルーティを見て感動しております。
でも、カイルと彼らの世界は違うみたいなので、厳密にはちょっと違うみたいですね。
平行世界かあ。
カイルが両親に「子供だ」と打ち明けられないのはもどかしいですね。仕方がないですが。
未来を捻じ曲げるわけにはいきませんからね。
リアラが心配そうな顔していましたが、ここだけは。主人公とハロルド、そして二人の秘密ですね。
ああ、でもリアラがカイルの喜ぶ顔を見て、自分も嬉しくなったとか可愛いなあ。
この二人もお似合いですよね!微笑ましい。
フィリアにも会えた!
実は、デスティニーの中でリオンの次に好きなのですよ!
リオンとのカップリングも好きだったりします。
あれ。ここはどマイナー?(苦笑)
でも、2だとハロルドとのカップリングも好きなんですよね。
あああ、困ったなあ。
しかし、フィリアはどんどんキャラを壊されている気がする・・・・・・。
リメイク前のフィリアもこんなんでしたっけ?(汗)
でも、ボムについてここまで話を盛り上げるハロルドとジェイドとフィリアの三人に笑った。
凄いな、機能性とか安全性とか視覚効果とか。
敵は全て実験台なんだろうな。哀れ(笑)。
おおお、アニーが来た―――――!!!
息つく暇もないな!
ということは、遂にリバースメンバーも・・・・・・!
どうやらアニーが住んでいる場所は、遠い所らしいです。ほほーう、有名だ。
って、いきなり核心来た!
ディセンダーを探して欲しいってか。
なるほど、ガレット村の精霊がディセンダーの気配を察知したと。
精霊はディセンダーの気配を掴めるんですね。
リフィルからの提案で、精霊と話をしに行く事に。
ということは、遂に主人公の出生が明らかにされるんですね。
おおおおお!俄然、やる気が出てきましたよ!
アニーも参加してくれて嬉しい限り。一緒に楽しく旅しましょう!
そして、恒例となった船内探索。
クレスさんに大爆笑。
いや、ちょっと待った、クレス。
「フン、フン、フン!新しい人達に負けてられないから日頃から身体を鍛えていないと」
うん、それはとても尊敬すべき所です。
が。
座りながら鍛えてるんかい!
一体何してるの!
座りながら「フン、フン!」と気合を入れているクレスが可笑しくて堪らない。
クレス最高・・・・・・っ!!!
前に座っているミントさん、「私には手に負えない」とか嘆いている場合じゃないよ!
世界樹よりまずは恋人の心配をして下さい。
チェスターも、新しい人が入ったことで訓練しているみたいですね。本編再来(お)。
この親友、訓練好きですな。皆と訓練してくれたら良いなあ。
ユーリとエステルから直に依頼されました。
断るはずがありません、一緒に行きましょう!
って、ユーリはギルドを立ち上げるつもりなんですね。
ということは、カロル達と一緒にかな。
「ユーリは気ままが優しさですから」とエステルは相変わらず人をよく見ていらっしゃる。
ふふふ、ユーリの照れ顔が素敵です。
パニールのスイーツが食いたいとか、ユーリの甘いもの好き設定来た!
ユーリの照れ顔がたくさん見れて幸せです。
ヴェスペリアそこまでたくさんでは無かった気がするので。
でも、一番の喜びはユーリにギルドに誘われたことでしょう!
「俺がギルド立ち上げた時、お前も来て欲しいな」
お前も来て欲しいな。
お前も来て欲しいな。
お前も来て欲しいな!
行きますとも!呼んで下さい!(黙れ)
カノンノと行きますから!(本当に黙れ)
「また組もうぜ」と誘われて、もう悔いは無い・・・・・・。
ヴェスペリアの戦闘音楽とか聴いていると、本編やりたくなってくる・・・・・・!
彼らと組んでいると懐古の念が。やっばい。
自分の心を慰めるつもりが、テンション上がると同時に逆効果。
でも、マイソロ2の行く末が気になっているので、当分はこっちプレイです。
ユーリやエステル、デスティニーメンバーとスキットあった!しかもお父さんまで!
エステルとウッドロウが「宮廷の振る舞い」の話題を振って。
エステルは「でも隠し事苦手で大変」と弱音を吐いていると。
お父さん「無口になれ。話すのが嫌いだと思わせればOK」
リオン「仮面をつけろ。隠したい過去があると自分でアピール。相手もわざわざ聞いてこなくなる」
なんつー、強引な論理!
まあ、確かに彼らの周りには、そういう気遣い出来る人多いですが。
多分、アニス辺りには通じないだろうなあ。
でも、こうやって進んでアドバイスする辺り、リオンも柔らかくなりましたね。元々優しい性格ですし。
マイソロ2ではせめて、リオンも幸せになって欲しい・・・・・・。
「今の僕に隠し事なんてないぞ」というのは、本心なんだろうなあと思いたい。
PR