ただいま、ようやっとVSクエスト一つクリアしました。
軽い気持ちで受けたら、相手メチャメチャ強くてビックリです。何回負けたか分からんよ!
ちなみにユーリに誘われたのが嬉しくて、ユーリと戦いました(笑)。
海賊レベル54もあったのに、簡単にやられる自分。
HPずるいだろう!秘奥義も!
秘奥義カッコ良いけど、食らったら一発でお亡くなりになるから。HPだって、何でそんなにあるんだ。
パッシングスルーがこれほど有り難いと思ったことは無かった。
一発目か二発目から確実に躱して攻撃出来るのが嬉しい。
アイテム使うタイミング見極めも無駄に覚えたよ。ははははは。
―――こっちは秘奥義四連発しましたが、何か?(お)
今回のプレイメモ。上記よりも前のことです。
メモがプレイに追いつきそうでドッキドキ(汗)。
念願の海賊になりました!報告。ようやくです。
ストーリーは、ほぼ進んでいません。サブクエストばっかやっていた。
精霊が実体化している理由なんかが分かった所まで。
昨日とは打って変わってメッチャ短いです。
軽い気持ちで受けたら、相手メチャメチャ強くてビックリです。何回負けたか分からんよ!
ちなみにユーリに誘われたのが嬉しくて、ユーリと戦いました(笑)。
海賊レベル54もあったのに、簡単にやられる自分。
HPずるいだろう!秘奥義も!
秘奥義カッコ良いけど、食らったら一発でお亡くなりになるから。HPだって、何でそんなにあるんだ。
パッシングスルーがこれほど有り難いと思ったことは無かった。
一発目か二発目から確実に躱して攻撃出来るのが嬉しい。
アイテム使うタイミング見極めも無駄に覚えたよ。ははははは。
―――こっちは秘奥義四連発しましたが、何か?(お)
今回のプレイメモ。上記よりも前のことです。
メモがプレイに追いつきそうでドッキドキ(汗)。
念願の海賊になりました!報告。ようやくです。
ストーリーは、ほぼ進んでいません。サブクエストばっかやっていた。
精霊が実体化している理由なんかが分かった所まで。
昨日とは打って変わってメッチャ短いです。
+ + + + + + + + + +
OPのセルシウスは、果たして正気なのかどうかが気になる。
見た感じだと、とても正常な気がするのですが。どっちだ!
さて、ディセンダーの正体も分かったところで、サブクエストをこなしていきます。
そして、遂に遂に、海賊です!
念願の海賊!やったー!
さあ、頑張って育てるぞー!
銃ですよ!銃ですよ!カッコ良い―――――!!!
よっし、あのイメージイラスト目指して頑張るぞ!たくさん素敵な服装させるぞ!
まずは目指せ、ガンナージャケット。
サブクエストを一つこなして帰って来ると、甲板ではプレセアさんが出迎えてくれました。
ゲーテについてです。
やはり、覚えておられましたか!
主人公に何か知らないかと問われましたが、でも、つい最近新しく生まれた主人公には分かるわけないと思うのですが(汗)。
ゲーテが色々覚えているのは、何回も生まれ変わっているからだと思うんですよね。
てなわけで、リフィル達にお話です。
主人公は世界樹の根が傷付く前に誕生したんですよね。
世界の危機が訪れた時に誕生するディセンダー。
ハロルド曰く、とっくに世界樹は負を抱える要領の限界を迎えていた、と。
ラルヴァが生成される時点で、確かにもうかなり危なかったということですね。
恐ろしきは人の心。
はうあー。負の想念って、恐ろしいなあ。
てか、ハロルドはディセンダーである主人公の生態に興味津々です。
・・・・・・身の危険を感じる!解剖される!(笑)
甲板では、今度はセルシウスとリフィルがシリアスな会話。
現況だと、世界樹には再び負を抱える力は望めないとのこと。
世界樹の中は、精霊の世界だから精霊の手で負を送らなければならないとか。
セルシウスは、負を浴びすぎて力を発揮出来ないとか。
打つ手がなかなか無いですな・・・・・・。
世界に自由に溶けたり、精霊の世界へ戻ることは出来ないんですね・・・・・・。
時間が圧倒的に足りないですな。
サブクエストは、ファンタジア勢以外大苦戦。主に修行クエストが鬼です。
ジェイドさん、「いい運動になりました」って、貴方お亡くなりになってばっかりだったじゃないですか!
アッシュもそうだし、アニスも!
今の所、クレスと二人で修行の時だけ楽だったってどういう事だ。
修行クエスト、ほとんど主人公だけで戦っていました。
かなり辛い。クレス、ヘルプミー!
あ、でもスタンルーティカイル親子は可愛かったです。
カイルが「父さん!母さん!」と打ち明けられないのは、切なかったですが。
でも、カイルが嬉しそうなので良かったなあ。
ピクニック、じゃんじゃん行って下さい!
アビスメンバーの部屋では、ルークが双子の兄弟であるアッシュについて悩んでおりました。
今までルークは必要な事は他人が用意してくれて、自分から動くということは無かったと。
一人で世界のために動いていたアッシュを見て、彼の中で何かが芽生えたようです。
ルーク、頑張れ!
ティアの忠告が耳に痛いです。
ルークは傷付くかも、傷つけるかもしれないけどアッシュに償いたいと宣言。
ところで、主人公に対してキールとアニスは結託して「お前はディセンダーではない」と否定しまくるんですが。
別に信じてくれなくても構わないし、信じられないのは分かりますが、彼らの言い方は何となく見返したくなりますな(笑)。
くっ、今は「小さなお手伝い」の時期なんだ!
主人公に愛着が湧いているのでどうしても弁護してしまう。
しっかし、本当に修行クエストがかなり辛くなってまいりました(大事なことなので繰り返します)。
戦力が主人公一人だと三体同時相手はかなりきついです。
海賊で頑張りたかったのですが、さすがにレベル30到達していない海賊で、一人対複数は駄目だった。
一体集中して倒そうとしている間に、他の仲間全員お亡くなりになるんです。無理だよ!
なので魔法剣士。
レベルが上がったおかげでナイトプレートだのゴシックプレートだのを着せられる様に。
レベルが上がるにつれてカッコ良いのが増えていきますな!
海賊も、早く・・・・・・!
リオンやフィリアが弱いのも何だか受け入れられない。何故レベル10なんだ!
デスティニーではかなり強いイメージがあったので、違和感大爆発。
ユーリと二人で修行の時はあっさりと終わったというのに。
レベル、そんなに大差ないのになあ。
実は、セネルもかなり楽でした。レベルはこっちは23。
ジェイド達って、もっとレベルあったはずなんですが。25とか。
リオン達もその辺りにしてから挑んだのに。
・・・・・・一体何が違うというんだ(汗)。相性?
船内では、ルークとジェイドで会話もありました。
アッシュには船を降りてもらわねばなりませんねと思慮するジェイドに、ルーク反対。
ルークはアッシュとの間を何とかしようと頑張るみたいです。
自分の兄弟くらいは救いたいと。
おおお、ルークカッコ良い!!!
ジェイドも成長を喜んでおりました。少しずつ歩み寄れると良いですね!
あと、評価を確認したら、クレス、チェスター、ミントは「主人公無しでは生きられない!」というくらい信用していると言われました。
私、どんだけ彼らとクエストこなしているんだという話ですね。好きなんです。
アーチェやすずはまだそこまででは無かったですが。ごめん、アーチェ。なかなかパーティに入れられなくて。
リッドやファラ、キールもそうでした。
キールには先程「信じないぞ」と言われましたが、心では理解してくれているんですね。さすがはツンデレ(おい)。
というか、やはり最初の方に一緒に戦っていたキャラは愛着沸きますな。
後はルークとティア、ガイ、ジェイド、アニスといったアビスメンバーも。・・・・・・あれ?
カイウスやルビア、ルカとイリアやカノンノもそうだった。
ユーリも。やった!エステルはまだでした・・・・・・クエストこなした回数か(汗)。
初期の方からいて、かつクエストをこなした回数が多いと「主人公無しでは生きられな」くなるのでしょうか。
あとは名声かなあ。
てか、「貴方無しでは生きられない」って凄い殺し文句(笑)。
見た感じだと、とても正常な気がするのですが。どっちだ!
さて、ディセンダーの正体も分かったところで、サブクエストをこなしていきます。
そして、遂に遂に、海賊です!
念願の海賊!やったー!
さあ、頑張って育てるぞー!
銃ですよ!銃ですよ!カッコ良い―――――!!!
よっし、あのイメージイラスト目指して頑張るぞ!たくさん素敵な服装させるぞ!
まずは目指せ、ガンナージャケット。
サブクエストを一つこなして帰って来ると、甲板ではプレセアさんが出迎えてくれました。
ゲーテについてです。
やはり、覚えておられましたか!
主人公に何か知らないかと問われましたが、でも、つい最近新しく生まれた主人公には分かるわけないと思うのですが(汗)。
ゲーテが色々覚えているのは、何回も生まれ変わっているからだと思うんですよね。
てなわけで、リフィル達にお話です。
主人公は世界樹の根が傷付く前に誕生したんですよね。
世界の危機が訪れた時に誕生するディセンダー。
ハロルド曰く、とっくに世界樹は負を抱える要領の限界を迎えていた、と。
ラルヴァが生成される時点で、確かにもうかなり危なかったということですね。
恐ろしきは人の心。
はうあー。負の想念って、恐ろしいなあ。
てか、ハロルドはディセンダーである主人公の生態に興味津々です。
・・・・・・身の危険を感じる!解剖される!(笑)
甲板では、今度はセルシウスとリフィルがシリアスな会話。
現況だと、世界樹には再び負を抱える力は望めないとのこと。
世界樹の中は、精霊の世界だから精霊の手で負を送らなければならないとか。
セルシウスは、負を浴びすぎて力を発揮出来ないとか。
打つ手がなかなか無いですな・・・・・・。
世界に自由に溶けたり、精霊の世界へ戻ることは出来ないんですね・・・・・・。
時間が圧倒的に足りないですな。
サブクエストは、ファンタジア勢以外大苦戦。主に修行クエストが鬼です。
ジェイドさん、「いい運動になりました」って、貴方お亡くなりになってばっかりだったじゃないですか!
アッシュもそうだし、アニスも!
今の所、クレスと二人で修行の時だけ楽だったってどういう事だ。
修行クエスト、ほとんど主人公だけで戦っていました。
かなり辛い。クレス、ヘルプミー!
あ、でもスタンルーティカイル親子は可愛かったです。
カイルが「父さん!母さん!」と打ち明けられないのは、切なかったですが。
でも、カイルが嬉しそうなので良かったなあ。
ピクニック、じゃんじゃん行って下さい!
アビスメンバーの部屋では、ルークが双子の兄弟であるアッシュについて悩んでおりました。
今までルークは必要な事は他人が用意してくれて、自分から動くということは無かったと。
一人で世界のために動いていたアッシュを見て、彼の中で何かが芽生えたようです。
ルーク、頑張れ!
ティアの忠告が耳に痛いです。
ルークは傷付くかも、傷つけるかもしれないけどアッシュに償いたいと宣言。
ところで、主人公に対してキールとアニスは結託して「お前はディセンダーではない」と否定しまくるんですが。
別に信じてくれなくても構わないし、信じられないのは分かりますが、彼らの言い方は何となく見返したくなりますな(笑)。
くっ、今は「小さなお手伝い」の時期なんだ!
主人公に愛着が湧いているのでどうしても弁護してしまう。
しっかし、本当に修行クエストがかなり辛くなってまいりました(大事なことなので繰り返します)。
戦力が主人公一人だと三体同時相手はかなりきついです。
海賊で頑張りたかったのですが、さすがにレベル30到達していない海賊で、一人対複数は駄目だった。
一体集中して倒そうとしている間に、他の仲間全員お亡くなりになるんです。無理だよ!
なので魔法剣士。
レベルが上がったおかげでナイトプレートだのゴシックプレートだのを着せられる様に。
レベルが上がるにつれてカッコ良いのが増えていきますな!
海賊も、早く・・・・・・!
リオンやフィリアが弱いのも何だか受け入れられない。何故レベル10なんだ!
デスティニーではかなり強いイメージがあったので、違和感大爆発。
ユーリと二人で修行の時はあっさりと終わったというのに。
レベル、そんなに大差ないのになあ。
実は、セネルもかなり楽でした。レベルはこっちは23。
ジェイド達って、もっとレベルあったはずなんですが。25とか。
リオン達もその辺りにしてから挑んだのに。
・・・・・・一体何が違うというんだ(汗)。相性?
船内では、ルークとジェイドで会話もありました。
アッシュには船を降りてもらわねばなりませんねと思慮するジェイドに、ルーク反対。
ルークはアッシュとの間を何とかしようと頑張るみたいです。
自分の兄弟くらいは救いたいと。
おおお、ルークカッコ良い!!!
ジェイドも成長を喜んでおりました。少しずつ歩み寄れると良いですね!
あと、評価を確認したら、クレス、チェスター、ミントは「主人公無しでは生きられない!」というくらい信用していると言われました。
私、どんだけ彼らとクエストこなしているんだという話ですね。好きなんです。
アーチェやすずはまだそこまででは無かったですが。ごめん、アーチェ。なかなかパーティに入れられなくて。
リッドやファラ、キールもそうでした。
キールには先程「信じないぞ」と言われましたが、心では理解してくれているんですね。さすがはツンデレ(おい)。
というか、やはり最初の方に一緒に戦っていたキャラは愛着沸きますな。
後はルークとティア、ガイ、ジェイド、アニスといったアビスメンバーも。・・・・・・あれ?
カイウスやルビア、ルカとイリアやカノンノもそうだった。
ユーリも。やった!エステルはまだでした・・・・・・クエストこなした回数か(汗)。
初期の方からいて、かつクエストをこなした回数が多いと「主人公無しでは生きられな」くなるのでしょうか。
あとは名声かなあ。
てか、「貴方無しでは生きられない」って凄い殺し文句(笑)。
PR