忍者ブログ
ヴェスペリアについて叫ぶ場所
[72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は今マイソロ2をもそもそ打っています。ページ作成。
小説が一本書き上がりました。まだ全く見直していませんが!(おい)
それを二つに分けてそれぞれ視点に書き換える予定なので、それが出来上がって注意書きを書いたらアップしようかと思います。

あれです。
勢いってすっごい大切。小説一本上がるの早かった。
実を言うと、二つに分けなくても良いかなとも思ったのですが。
あまりに展開速すぎるから、少しだけ緩和するために二つに分けるという悪あがきです(爆)。


「続き」からはマイソロ2プレイメモ。
今回はビショップのレディアント入手しました。レベルは49。もちろん装備出来ませんよ!(馬鹿)

+ + + + + + + + + +
唐突に主人公台詞パート2。

「逃がさん」
「今治す」
「食らえ、邪魔だ!」
「これでトドメだ!」
「終わったようだな」


主人公、本当に男らしい台詞多いなあ。
まずい。愛着が沸き過ぎて、大変なことに(今更)。


ビショップのレベルがサブクエストをこなしている内に49になったので、レディアント装備を手に入れるためRセージにタイマンを挑みに行きました。


即行で倒されました。


何だあの詠唱速度は!
早すぎだよ!こっち、宝箱だか敵から入手した詠唱時間6%短縮しかないのですけど!
一番詠唱が短いデルタレイでさえ、相手の詠唱を止められなかった。どんだけ。
ビショップらしく魔法対決!と思っておりました。が。そんなことしていたら、埒が明かないどころか、こっちがやられてしまう。
斯くなる上は!秘儀!


必殺・タコ殴り。


それはもうひたすら殴る。
現時点で装備できる中で一番攻撃力の高いアイアンスタッフでひたすら殴る。
相手は二発しか攻撃出来ないが、こっちは三発も攻撃出来る!
流石は我らが主人公!優秀だ!過去のディセンダー(自分)には負けないぜ!

逃げる相手を追い上げる主人公。それはもうひたすら追いかけまくります。

逃げるレディアント。
追いかける主人公。
詠唱を始めるレディアント。
それをひたすら殴る主人公。


秘奥義、ディヴァイン・ジャッジメント!「闇払え!光の加護を!」


倒した―――――――!!!
すっごい虚しい戦いだった気がしますが気にしません!
魔法?男なら拳で勝負ですよ!(杖ですよ)
主人公さっすがー!カッコ良かったですよ!(爆)

ビショップのレディアント、デザインカッコ良さそうですな!
色が赤とか貴公子ですか!
こっちもルーンローブで紫で貴公子ですけどね(おい)。

思ってたより時間がかからなくて良かったです。
しっかし・・・・・・。
魔法を使わないビショップ。
魔法を使わせてもらえないセージ。詠唱開始した途端タコ殴りにされるセージ。

厳しい戦いだった・・・・・・(遠い目)。

称号は「教皇」でした。
何だか一気に偉くなりましたよ!(爆笑)
しかも、レディアント一式まで「教皇」とか付いてるのですけど!
いきなり神の教えとか説きそうな名前ですな。

神の使い、ディセンダー。

・・・・・・あれ?何かが違うぞ、主人公(笑)。

レベルが55になるまで装備は出来ないらしいです。えー。
ならば、何故!レベル49などで依頼を出る様にしたのだ!
くそう、やられた。レディアント、やりますな(違)。
は、早く装備してみたい。

が、今回の殴り合いで分かったことですが。
海賊の方がやはり性に合っている
もう、白兵戦がやりたくてやりたくて仕方が無かったのですよ!
レディアント戦、ひたすら殴るだけだったのですが。これで接近技使えたら最高だったのに、ビショップ(おい)。

ビショップはサブクエストで余裕がありそうな時のみ使う事にします。
レディアント一式は揃えてみたいですけど。
しかし、大剣士とか聖騎士とか、無理そうだ(汗)。


サブクエストも今出ているもの全て終えたので、先へ進みます。
次は、いよいよ物まねをする花とやらを採取しに行く事に。
パニーニさんがカモメから集めた情報を頼りに、モスコビー砂漠とやらへゴーです。
リフィル達は、取り敢えず呼び名として「エコー・フラワー」と名付けたそうで。
なるほど、返事をするから「エコー」か。ふむー。

って、砂漠はイリアの故郷!?
マジですか!
そして、チャットに「ついで」扱いされるルカ。可哀想に(苦笑)。
てか、またルカが加わるのか。何気に強制出撃二回目。優遇?(お)
好きだから別に構わないですけど。
でも、イリアさん。さっき修行クエストしてきたばかりなのです、が。
イリア、レベル25なのですけど(爆)。

・・・・・・大丈夫かな、このメンバー。

クレスを入れるかミントを入れるか悩みどころだなあ。
ルカはある程度育っているはずだから・・・・・・ミントかな。
く、クレスの戦力も欲しいが、主人公が海賊であることを考えると回復役が欲しい。

いや。ここは、カノンノさんを!
彼女、育てないとラスダンへ連れて行けない気がす、る。
ううう、ラスダンメンバー、本当にどうしようかなあ。
カノンノとクレスとミントにしようかな?


船内では、カイルがロニのことを話していてちょっと感動。
ロニとナナリーが一緒にいたら言う事無しだったんだけどなあ。残念。

マオがユージーンの髪を切っているエピソードや、アニーが日記を付けている設定が散りばめられていて嬉しかったー!
リバース組、あまり一緒に連れて行ってあげられていませんが大好きです!
二周目をするなら使いたいなあ。

あと、リオンは人参嫌い設定やってきました!(笑)
こっちでも人参嫌いなのですね。てことは、プリン好き設定も健在?
スタンは「ルーティ太った気がするな」とか、おいおいおいおい、失礼な!(爆笑)
スタンのイメージはリメイク前のものしか無いので結構戸惑いますが、これはこれで面白いですね(苦笑)。

そういえば、パニーニさんの老化現象が始まった云々に関しては、今の所主人公しか知らないのですね。
パニーニさんも、主人公にだけは素直に告白していましたし。
信頼されているのはとても喜ばしいことですが、手放しには喜べない・・・・・・。
みんな、彼女は「疲労」と思い込んで心配していますが・・・・・・主人公としては別の意味で心配です。

クレスは、身長気にしているんですね!可愛い(笑)。
「アルベイン流には体格差を物ともしない奥義が数多くあるんだ!」と意気込んだ後に「身長欲しい」と呟くクレスに切実さを感じました(笑)。
その正面で「私は男の人の背丈は気にしない」とか、健気だなミント!
確かにクレスの技って、飛び上がったり空間転移したり攻撃範囲広かったりで、身長差を物ともしない技多いですよね。
私からすれば、全員高いですけどね!(私は150センチはありますよ!と無駄な抵抗をする)


ジェイドが「人の物まねをする植物とはあまり出会いたくない」とか、非常に嫌そうにしておりました。
やはり、自分がいい性格をしているのを自覚していたのか(笑)。
是非ともジェイドさんと出会わせてあげたいですな!(いい笑顔)
PR
<< マイソロ2プレイメモっぽいもの31 HOME マイソロ2プレイメモっぽいもの29 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
夕峰
性別:
女性
リンク
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 徒然なるままに All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]